dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二年借りてた賃貸を来月返すのですが、確認のためリモコンチェックでエアコンras-22cwk(日立)がいつのまにやら
全く動かなくなっております
リモコンは動きますが、運転をオンにしても全くつかず。
使ったのは初めの一か月ぐらいで、全然聞かないのでそのあと全く使ってません。

こうやったら動きそうとかわかる方いますか?

てかこれってもし動かなかったら弁償なのでしょうか?
(こんな27年前のエアコン弁償とかふざけてる・・・)

A 回答 (6件)

自分で付けた物でなければ、大家さんに言って新しいものに替えて貰って下さい。

    • good
    • 0

別に動かなくても、古いエアコンなら、損害賠償請求は、されません。

畳が擦り切れるのと同じで家主に責任です。
    • good
    • 0

エアコン付きの賃貸なら、あなたが間違った使い方や故意で


壊したのでなければ、オーナーに修理や取り換えの義務があります
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0

27年前・・・もう残存価値ないから


動かないとか言わないで、指摘されたら動かないものだと思ってましたって知らんふりしてください。
いずれにしろ、あなたが弁償する義務はありませんから大丈夫です。
    • good
    • 0

何か聞かれたら、古すぎて使っていなかったと言えば良いだけです。


それだけ古いエアコンなら、エアコンが効かない時点で効かないと言えば取り替えて貰えたと思いますけどね。
    • good
    • 0

フィルタ掃除してみては。


通常備え付けなら修理は管理会社か大家持ちだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!