10年位前にセットで購入しました。
良く使うものは、表面に薄く油がこびりついて、洗剤ではなかなか落ちません。
使うたびに磨けばよいのでしょうが、マメな性格ではないので、ついついそのままにしてしまいました。
中は金たわしでゴシゴシこすっていますが、外は鏡面仕上げ?になっているので、こすらないほうがよいと聞き、スポンジで簡単に手入れをしています。
専用の研磨剤が入った洗剤では取れなくなっています。
お酢を使うと簡単に取れたと言う話も聞きますが、どのようにしたらきれいに簡単に取れるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
メラミンスポンジで洗ってみてください。
力を入れすぎないよう何度も何度も洗うことで傷つけず頑固な汚れを落とすことができます。
ホームセンターとか100均の食器洗いコーナーで売っています。
「水だけで洗う・・・」などと表示されています。
使用例は↓
http://allabout.co.jp/gm/gc/67524/
No.4
- 回答日時:
基本的に、ステンレス製の汚れは金たわしや研磨剤入りのものでこすると傷が目立ってしまうので、おすすめしません。
鍋に限らずステンレス製のもの(例えばキッチンのシンクの錆だとか)に、レモンも切れ端でこするといいようです。なので、酸が効くみたいです。
No.3
- 回答日時:
「セットで購入しました」ということですが、「良く使うものは、表面に薄く油がこびりついているもの」の大きさは、セット内容の中で一番大きいものにはいるくらいの大きさでしょうか?
一番大きい鍋(セットではなく他のものでもいいです)に「いっぱいの水&酢(大2まで)&塩(小1まで)」を入れます。
その中に油のこびり付いた鍋(フライパンかな?)を入れて、沸騰させてください。
沸騰したら最低5分ほど、長くて10分ほど煮てください。
熱いうちに普通に食器洗い用の洗剤で洗えばいいです^^
ただ、火傷には注意してください。
もっと、落ちやすくしたい場合は上記に「食器洗い用洗剤を2、3滴」入れて煮てください。
この場合は泡がボコボコ出てくるので気を付けて。
(少し火を弱めるといいと思います)
>外は鏡面仕上げ?になっているので、こすらないほうがよいと聞き、スポンジで簡単に手入れをしています。
↑これが正解ですね^^
外側はゴシゴシ磨くことは避けたほうがいいです。
研磨剤入りの洗剤を使用するのもよくないことです。
私の場合、天ぷらなどの揚げ物をした後の鍋(フライパン)は日数が経っていない場合は、油を処理した後に水と洗剤を2、3滴入れて火にかけてます。
蓋の内側にも洗剤を薄めたものをかけ、蓋をした状態の蓋の上からも薄めた洗剤をかけてから沸騰させてます。
あとは火傷しないように普通に洗っているだけです。
酢と塩を使用すれば、金属の黒ずみも取れますので日頃の手入れでするのもいいでしょう。
でも、頻繁にしないように。酸性の酢ですから頻繁でもよくないし、漬け込むことも良くないです。
程よくしてくださいね^^
今回は外側に長い期間こびり付いた油がありそうなので、鍋ごと煮てみては?ということを提案してます。
大きな鍋がない場合でも広いフライパンがあれば、上下逆さにしたりして面ごとに煮ることは可能かと思います。
どれにしても火傷には充分注意してください。
では^^
この回答への補足
早速やってみました^^
でも、多少は取れたものの、黒くこびりついている部分は取れませんでした。
買って以来手入れはあまりしていなかったのがいけなかったのでしょうね^^:
他の方法も試しながら併用していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
>表面に薄く油がこびりついて
本当に油でしょうか? 金属焼けを起こして、薄く茶色っぽくなっているだけでは?
だったらステンレス専用の還元剤入りのクリーナー(クリーム状)を布につけて拭くと、かなりきれいになると思います。
東急ハンズなどに売っていますよ。
本当にしつこく油がついた場合は、茶こしに重曹を入れて均一にふりかけ、そこに普通の酢をかけてみてください。
泡が出て、かなり頑固なのもきれいに溶けてしまいます。
ステンレスは、表面に酸化被膜ができて保護するので、たびたび研磨材や金たわしで磨くのはやめたほうがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 食器・キッチン用品 定年後 食後の食器洗いは旦那の仕事 どこからか聞き付けて有無なく押し付けられたのは良いとしても、 フ 11 2023/05/10 20:30
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 先日購入したステンレス鍋を使用する前に食酢を入れて沸騰させたあと洗剤で洗いましたが、金属?っぽいにお 1 2023/08/26 05:38
- 車検・修理・メンテナンス 車の フロントガラスの油膜取り 1 2022/10/05 17:10
- DIY・エクステリア ポリエチレン製バケツ取っ手の接着方法 11 2023/05/14 11:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- 医療・安全 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 4 2023/01/02 04:57
- 歯科衛生士・歯科助手 歯磨きが終わってから口をゆすぐと歯磨き粉の有効成分が殆ど失われるため歯磨き粉より洗口液の方が優れてま 1 2022/12/31 21:13
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地鶏の炭火焼きに付いてる、あ...
-
鍋底の食材を焦げ付かせない方...
-
しつこい鍋の焦げを取る方法
-
こんばんは 教えてください ア...
-
炭を食べる?【専門家のかたの...
-
鍋に付いて消えないにおい
-
ヘンケルスとか、有名な鍋のメ...
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
土鍋を火にかけたら、ものすご...
-
耐熱ガラスの焦げ付きを落とす...
-
揚げ物の焦げってガンになるん...
-
先日購入したステンレス鍋を使...
-
お鍋を焦がしてしまいました
-
使用しているホーロー鍋を洗っ...
-
煮魚を作った時などの鍋のこび...
-
青魚を煮た後の鍋の臭いをとる方法
-
牛乳(豆乳)をステンレスなべ...
-
◎重曹を使って芋から作る手作り...
-
鍋を空焚きしてしまい、底が変...
-
IHに出来た焦げをとる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地鶏の炭火焼きに付いてる、あ...
-
土鍋を火にかけたら、ものすご...
-
鍋底の食材を焦げ付かせない方...
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
焦げたカレー 至急!至急!
-
煮魚を作った時などの鍋のこび...
-
鍋に付いて消えないにおい
-
麦茶用の容器のニオイの取り方...
-
牛乳(豆乳)をステンレスなべ...
-
レミパンの外側・底裏の汚れ
-
耐熱ガラスの焦げ付きを落とす...
-
揚げ物の焦げってガンになるん...
-
鍋に付着した、白いものをとる...
-
焦げた鍋の洗い方
-
炭を食べる?【専門家のかたの...
-
安いホーロー鍋の塗装について...
-
長時間カレーを煮込んだら、鍋...
-
肉をゆでた後のなべの洗い方
-
青魚を煮た後の鍋の臭いをとる方法
-
鍋の焦げ付きを簡単に落とす方...
おすすめ情報