映画のエンドロール観る派?観ない派?

喉が渇いているときに水を飲むと日本語では「美味しい」と表現されます。
この「美味しい」は、物を食べたときの美味しいと感覚的(心理的)に同じ感情なのでしょうか。
それともたまたま日本語では同じ表現をされるだけなのでしょうか。

http://dictionary.goo.ne.jp/jn/27157/meaning/m0u/
お‐いし・い【美=味しい】 の意味
出典:デジタル大辞泉
[形]《味がよい意の女房詞「いしい」に接頭語「お」の付いたもの》
1 食べ物の味がよい。美味だ。「うまい」に比べて丁寧・上品な感じが強い。「魚の―・い店」「山の空気が―・い」
2 自分にとって都合がよい。具合いがよい。好ましい。「そんな―・い話が、あるはずがない」
→旨 (うま) い[用法]
[派生]おいしがる[動ラ五]おいしげ[形動]おいしさ[名]

A 回答 (5件)

「喉が渇いている時に水を飲んだときの「美味しい」は、物を食べたときの美味しいと同じなのでしょうか」


⇒同じだと思います。

「美味しい」は、グルタミン酸などの旨み成分などだけを指しているのではなく、生理的に要求しているものが得られたときに感じることだからです。
つまり、生理的に要求しているものが水だったのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 22:08

別に水に限らず、


とてもお腹が空いている時、おにぎりを食べて「美味しい」と言うのと一緒です。

どちらも実際に美味だと感じています。
ただ、その水やおにぎりが素晴らしく、よくできたものだと言っている訳ではありません。
「空腹は最高の調味料だ」とも言いますからね。
水や食べ物の純粋なありがたみを感じているような心情です。

単に「美味しい」と言いますが、
「ああ、いまはよりいっそう美味しく感じられる」という意味が含まれていますね。


水も、湧水やミネラルウォーターなど、味自体の評価について「美味しい」と言うときもありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/24 21:58

水大好きです。

潤されたっていう感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/23 22:43

喉が渇いているときにお水を飲んだときの満足感や充足感、みたされた安堵感が、美味しいものを食べたときの喜びに近い感覚だから、「美味し

い」と表現するのではないでしょうか?(о´∀`о)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/20 00:00

>またま日本語では同じ表現をされるだけなのでしょうか。


またま日本語では同じ表現をされるだけと思います。

英語ではTaste goodという表現は、舌で(味覚)の問題で、「空気が美味しい」というケースでは使わないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/20 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!