
阪急と地下鉄乗り入れの定期券について教えてください。
御堂筋線の梅田、なんば、心斎橋、天王寺等での乗降が多いので
今まで、平野~東梅田~梅田~なんば~日本橋の、地下鉄迂回定期を購入していました。
今度、平野~阪急北千里まで通勤することとなり、どのような経路で、
購入するのがいいか調べています。
地下鉄については、できるだけ御堂筋線内で乗り降りできることと、
基本は、平野から北千里まで、改札を通らずに通勤したいと考えています。
ノーチェック定期というのがあるとも聞きましたが、
そのあたりを詳しく教えてくださる方、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 大阪市営地下鉄の定期券について質問です。御堂筋線大国町から長居駅まで通勤なのですが、定期券の購入は御
- 2 阪急と御堂筋線の定期券を一枚にまとめることは出来ますか?
- 3 <大阪市営地下鉄・阪急電車連絡定期><京都市営地下鉄・近鉄電車連絡定期>
- 4 阪急千里線と地下鉄堺筋線の定期券について質問です
- 5 地下鉄御堂筋線の定期券について
- 6 阪急と地下鉄のIC定期券について
- 7 定期券について。 磁気定期券は継続する時、毎回新しい定期券になりますが、IC(ICOCA)定期券は継
- 8 寝屋川市駅から地下鉄八尾南まで通学定期券を買っているがイコカ定期券にまだできないと春に聞いていたが夏
- 9 長田(大阪地下鉄)~阪急河原町の定期券
- 10 地下鉄日本橋駅→阪急淡路駅への定期券のお得な買い方
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
谷町線と堺筋線の南森町駅は同...
-
5
往復でルートが違う際の定期券...
-
6
谷町線東梅田から泉の広場へ
-
7
大阪市営地下鉄の定期券(う回)で
-
8
地下鉄日本橋駅→阪急淡路駅への...
-
9
阪急京都線&千里線~梅田経由 ...
-
10
大阪市営地下鉄の迂回定期について
-
11
大阪市営地下鉄の定期券の買い方
-
12
大阪市営地下鉄中央線に谷町線...
-
13
大阪空港(伊丹空港)から大阪...
-
14
JRの距離を知りたい・調べた...
-
15
阪急、阪神 pitapa 区間定期に...
-
16
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
17
四条から烏丸の乗り換えについて
-
18
大阪市内有効の乗車券の乗り越...
-
19
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
20
阪神尼崎駅からJR尼崎駅まで...
おすすめ情報