dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、15歳で今年16歳になります。
交際している彼は19歳で今年20歳になります。

私は彼と同棲を認めてもらいたくて親と話をした所、全く聞いてもらえずそれに腹を立て家出しました。
そして遠距離に住んでいる彼の元へ逃げ込み親に連絡すると言っていた彼を連絡などすれば死ぬと脅して匿ってもらっていました。
それが警察沙汰になり、彼はしばらく知らないと言ってくれていましたが、親が彼の元まで来て私がいる事を知られてしまい、確保されました。
彼は被害届けまで出されていたのですが私が親と警察に彼は何も悪くないと言い張り被害届けを取り下げてもらいました。
取り下げがなければ彼は誘拐・拉致監禁罪で逮捕されていたそうです。

そして親の元へ引き取られた私は彼や親に心配・迷惑をかけたことから気まずくなりしばらく部屋にひきこもり、御飯なども要らないと言っていました。
でも、彼との同棲は諦めて居らず、彼も私がそこまで本気なら協力する、自分も頑張ると言ってくれていたので、親に訴え続けていました。

ですが、今日親に呼ばれ話をしたところ、3年間待ってそれでもお互い気持ちが同じなら考える、そして1年間は一切会うなと言われ、私がこのまま引きこもり続けるなら、彼をもう一度誘拐・拉致監禁罪と淫行で訴え、私を施設に入れると言われました。

淫行とは、未成年同士が同意して性行為をしたとしても罪に問われるのですか?
彼は今年20歳ですが、20歳になるまでにした事は20歳になってから罪になるという事は無いですよね?

それともう一つ、1度取り下げた被害届けは再び発行(?)する事はできるのですか??

彼にこれ以上迷惑はかけたくなく、渋々別れを告げたのですが、3年間待つからと言ってくれて、1年間会わないという意見ものんでくれました。
それ程お互い一緒に居たい気持ちが強いので、彼が訴えられて捕まるなどという事にはなって欲しくないです。

家出した事や、未成年同士で性行為を安易にしてしまった事などは深く反省しています。

詳しい人教えてください。お願いします。

長くなってしまいすいません。

A 回答 (5件)

http://sagamigawa.blog73.fc2.com/blog-entry-656. …
20歳と19歳で刑事手続は大きく変わる


彼氏さんは19歳だったのですね(失敬

そうあると法的には未成年なので、
あなたの良識的なご両親も情状酌量するしか無かったとみえます。
(大学生などですと、学校に通報し退学に追い込むこともできたでしょうが)
 私は以前、大学生に自転車を窃盗されましたが
警察につかまり犯人がわりだされたので 大学を退学へとおいこみました)


虚偽の申告をし、警察が踏み込むまで拉致監禁したという事実がある以上、
未成年においても、あまりよい心象ではありません。
実刑はありませんが、少年事件としての扱いで少年院などもあります
そして未成年は教育する・守るという観念から
問答無用で家庭裁判所行き、高い確率で鑑別所へ行き、4週間程度はずっと拘束。

こうした経歴は現在彼氏さんがはたらいていれば就職先に
学生なら学校に、そしてあたりまえですが彼氏さんのご両親にも通知がいきます。

刑罰などの情状酌量は未成年では大きいですが、
 やはり訴えられていれば、それなりのダメージ・汚点となるんですよ。
  舐めてかかってはいけないとおもいます。

次にあなたが我慢できないと会いにいってしまい、
彼氏さんがかっこつけるべくあなたを囲い、嘘をついてしまってそれがばれたりすればどうなるか。

おそらく あなたのご両親は次は手加減しないとおもいます。
前回の流れからの 
虚言や娘を拉致した行動、そして取り決めを反故にした行動とあわさり
確実に家庭裁判所行きになることはまちがいないです。



リンク内の記述にある

>>刑事手続では、20歳未満は、「少年」です。
19歳は「少年」
20歳は「成年」

これは大きな違いです。
少年だから悪いことしても許されるということはありませんが、少年は、「守ってあげなきゃね」というスタンスで刑事手続に乗せられます。
20歳以上の成年は、「処罰します」というスタンスです。
スタンスが大きく違うのです。

ここをきちんとおぼえておきましょう。


そして
 次がもし20歳を超えていたら、法律は処罰をするスタンスですからね。
彼の人生はメチャクチャですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうことですか。分かりました。丁寧に答えていただき。ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 17:17

すべての元凶はあなた。



施設で頭冷やすと良いでしょう。
親が許可すれば、措置入院は可能です。
そこでしばらく自分を見つめ直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。

私が悪いのはわかっています
私が聞きたいのは彼がどうなるかどうかです!

お礼日時:2017/03/21 21:21

どういった理由があろうと、成人してる人が未成年者を自宅にかくまえば


当人同士が何を言おうと、 保護者であるあなたの親が訴えれば
 確実に彼は未成年者略取誘拐罪にとわれます。


 あなたのご両親の意見に一切脅しはないですし
情状酌量で、今回の件をみまもる形で収めたのは良識的な人格です。
相手方が経済的に自立・社会的にしっかりする頃合い待って
経済的にあなたを受け入れられる状態かみきわめるのと
あなた自身が子供なので、人生経験をしてその幼さがきちんと埋まる時間をつくる
 
きちんと二人の将来性を組んでチャンスまでくれてるんですから、本当にいいご両親だとおもいます。
(うちの親ならあいてをボコボコにして、二度と合わせないですw)

相手の彼に対してご両親が念書などをもとめていなくても(なにか一筆もらってるかもしれませんが)
今回の事件の経緯(彼が嘘をついたことなども含め)警察が調書として保管しているので
新たにこの約束を反故にする行為がみとめられれば、次は本格的な裁判となるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成人ではないのですが、その場合はどうなりますか??

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 16:09

>取り下げがなければ彼は誘拐・拉致監禁罪で逮捕されていた


>彼をもう一度誘拐・拉致監禁罪と淫行で訴え
 提出した被害届を取り下げると、同じ内容で再提出は出来ない。
 ただ、今回は「淫行」が増えていますよね。
 質問者さんが15才ということを知っていながら性交に及んだ場合は
「淫行」に該当するので、受理され、彼は処罰の対象になるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 16:09

>淫行とは、未成年同士が同意して性行為をしたとしても罪に問われるのですか?


基本的に18歳以上は罪に問われます

>それともう一つ、1度取り下げた被害届けは再び発行(?)する事はできるのですか??
知りませんが、もう一回提出するぐらい別に簡単なのでは?

まともな親御さんでよかったですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/21 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!