dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表題のとおりです。
このまえ、練習で、「今のは、連盟ならA君、協会ならB君の勝ちやな」という、話を聞きました。
微妙にルールが違うようなのですが、どう違うのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

連盟と協会では突きの認識が少し違います。

連盟はスポーツ的で軽い突きでもポイントになりますが、協会は、力強さがともなったものでないと技として認めず、とってくれません。連盟の試合は若い人が強く、協会の試合は熟練者のほうが強かったと思います。

連盟はヘッドギア?をつけると思いますが、協会はつけません。また、連盟が3本勝負、協会が1本勝負だったと思います。

協会的には、空手は球技のように入った入らないのような単純なものでなく、技を修得し、使えたかどうかを見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことだったんですね。
よくわかりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/08/20 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!