アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしても解らない問題があります。

4500円の靴があります。花子さんはその靴が欲しいのですがお金を持っていなかったのでAさんとBさんからそれぞれ2500円ずつ、合計5000円を借りました。靴を買いおつりは500円です。そこにCさんが現れ300円だけ貸してくれ、と言われたので貸しました。
花子さんの所持金は200円です。花子さんはAさんとBさんにとりあえず100 円ずつ返しました。なので2人に返すお金はそれぞれ2400円ずつ、計4800円になり後日2人に返しました。するとCさんがきて借りていた300円を返しにきました。

4800円+300円=5100

花子さんは100円多く貰っています。
借りていたお金は5000円だったのに100円増えている、、、ということなのですが、

説明が下手で申し訳ありませんが、どなたかどうしてこうなるのか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (6件)

借入金   5000円  借入残高▲5000円


靴支払い ▲4500円
現金残高   500円

花子へ貸付 ▲300円  借入残高▲5000円  貸付残高 300円
現金残高   200円

一部返済  ▲200円  借入残高▲4800円  貸付残高 300円
現金残高    0円
貸付回収   300円  貸付残高 0円

所持金    300円  借入残高▲4800円

>花子さんは100円多く貰っています。
>借りていたお金は5000円だったのに100円増えている
 増えてなんかいない。
 300円を二人への返済に充てれば、5000円の内、500円返済したので
 借入残高は▲4500円、所持金0円です。

 返済にあてた4800円をどこから持って来たのか不明なので、
 最終的な現金残高も不明。お小遣い5千円?、1万円?
    • good
    • 0

花子さんが受け取ったお金は、2500×2 + 300 = 5300


花子さんが支払ったお金は、4500 + 300 + 100×2 + 2400×2 = 9800
差し引き、9800 - 5300 = 4500 靴代

★受け取ったお金 4800円+300円=5100
 じゃない。
 4800円は、その時持っていたお金!!
 受け取ったお金は
 2500×2 + 300 = 5300
 だよ。「多く貰った100円」というのがウソ
    • good
    • 0

4800円は5000円借りて200円返した残りです。


300円は貸した分そのまま返ってきただけです。
返した200円と貸して返って来た300円を取り違えてますね。

入ってきたもの:
借りた5000円
貸して返ってきた300円
4500円の靴
合計9800円分

出て行ったもの:
靴の代金4500円
貸した300円
最初に返した200円
後日返した4800円
合計9800円分

入ってきたものと出て行ったものの金額が同じである為なにも問題はありません。
    • good
    • 0

良く有るクイズ。


5000円に固執してるから解らなくなる。

収入側と支出側を別々に計算すればピッタリ合う。
4800円+300円 この足し算自体に意味が無い事がわかる。
    • good
    • 0

>4800円+300円=5100


この式の意味がない。

花子さんは4500円の靴を買ったのに、なぜ4800円もの借金を背負う破目になったのか?
答え
Cさんに300円を貸したから。
式を作るとすると
4500+300=4800=(2500-100)×2
靴代金+Cさんへの貸金=借金総額=(一時借金 ー 一部返却)×2
ってところかな。
    • good
    • 0

一時的にお金がどこにあったかだけの話。


花子さんの立場からすれば、
+5000円借 -4500円の靴を買い、-200円、-300円 でプラマイゼロ 自分的には4500円の靴、4800円の借金、と300円の貸金がある状態

後日、いくらかお金を用意して、4800円の借金を返し300円返してもらった。 靴に払った代金は結局4500円。

本来は靴代4500円だけ用意していれば足りるはずだったのに、また貸ししてしまった300円もここで用意しなくてはいけないから話がこんがらかる。

教訓: また貸しはいけない。 絶対にダメ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!