
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
口座を解約するのも自由だし、新しく口座を作るのも自由です。
同じ銀行にするからややこしくなるわけで、別の銀行なら何ら支障がない。
ただ、電気料金の支払いなどにしている場合は、完全把握が必要。
また、ある銀行では「それは開設した銀行にいってもらわないと、支店では解約できない。」と言われて、困ったことがある。(大学卒業などで住所地が変わると、わざわざ行けない)
幸い、便があったので、こんな銀行こそ早く解約すべきだと、解約した。
解約しなくても、残金をすべて抜いておけば、問題はない。
No.6
- 回答日時:
銀行次第だと思います。
解約と同時であればあからさまですので、嫌がられるし、疑われる可能性もあるでしょう。どうせ口座番号が変わるわけですから、他の金融機関で口座を作られたほうがよいのではありませんか?
ただ、多くの金融機関では、キャッシュカードは後日郵送の手配でしょう。
金融機関によっては、即日発行可能なところもありますが、新規開設の際には、郵送だと思います。即日発行可能なところでの再発行であれば、その場での発行が可能で便利かもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
金融経験者です。
現在の口座を解約してすぐに新規の口座開設する、といった手続きは通常受付しません。
銀行にとっては余計なコストがかかるからです。また、質問者さんにとっても、現口座の口座振替の変更手続きが必要なうえ、新口座のキャッシュカードが届くまでに1週間程度要します。
よって、このケースは紛失したキャッシュカードの再発行手続きをお勧めします。
若干の手数料と2週間程度の時間がかかります。ただし、時間は短縮できる可能性がありますから、窓口でご相談ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
JAバンクの口座を解約したいの...
-
教えてください GMOあおぞらネ...
-
三井住友銀行の口座解約
-
定期預金残高について
-
横浜銀行 スーパー定期の解約
-
西日本シティ銀行のオールイン...
-
銀行窓口で小銭を入金する場合...
-
銀行振込してもらう場合相手に...
-
ペイパルって安全ですか?
-
株価は、上がっています。 給与...
-
なぜ未だに、銀行は3時で窓口業...
-
母親が父親の収入の管理をして...
-
両親の亡くなった銀行口座解約...
-
ATMでお札の枚数を間違える事は...
-
100円玉を500円玉に両替したいです
-
三菱UFJ銀行で硬貨を引き出...
-
三菱東京UFJ 口座2つ (1つ職場...
-
2営業日後とは
-
別段預金とはどういう預金の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期預金残高について
-
銀行口座解約後、過去の履歴開...
-
教えてください GMOあおぞらネ...
-
三井住友銀行のりぼんを利用し...
-
JAバンクの口座を解約したいの...
-
生命保険会社に個人情報を紛失...
-
銀行の口座を解約して新しく開設
-
新生銀行の定期預金の中途解約...
-
銀行の女性行員の対応に不愉快...
-
インターネットバンキング
-
みずほダイレクトの解約方法
-
イーバンクの口座の解約方法は...
-
1年ほど前にビジネス詐欺にあい...
-
亡くなった親の銀行履歴の開示...
-
NHKの契約を解除したのですが今...
-
ネットバンキングセキュリティ...
-
銀行はなぜ固定電話を解約した...
-
りそな銀行(TIMO)の口座解約に...
-
auじぶん銀行を解約して 再開設...
-
西日本シティ銀行のオールイン...
おすすめ情報