dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普通預金へ入金するつもりが、とんでもない天然っぷりを発揮して、スーパー定期なるものへ入金してしまいました。
通帳に1ヶ月分離という記載があったので、おそらく1ヶ月後には引き出せる・・・と勝手に思っていましたが、調べている内に余計わけがわからなくなってしまいました。

(1)至急お金が必要なため、可能なら今すぐにでも引き出したいのですが可能でしょうか?
(2)最悪1ヶ月待てば引き出せるのでしょうか?

A 回答 (4件)

中途解約という手続きをお願いしてください。

すぐ解約できます。
窓口へ身分証、印鑑、通帳を持っていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
行ってきます//

お礼日時:2013/12/28 14:58

自動継続扱いになっていれば、貴方から解約の手続きをしない限り定期預金のまま継続されます



定期預金にする予定の資金でないのなら、サッサと解約して普通口座に振り替えましょ

必要な資金なのでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

途中解約ですが、これはATMで可能なのでしょうか?
あるいは、直接窓口に行かないと不可能なのでしょうか?

お礼日時:2013/12/28 14:55

普通に中途解約できますよ


ご安心ください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

途中解約ですが、これはATMで可能なのでしょうか?
あるいは、直接窓口に行かないと不可能なのでしょうか?

お礼日時:2013/12/28 14:54

浜銀行のスーパー定期は、


1か月から10年(満期日指定方式は1か月超5年未満)です。

(2) それは、可能です、引き出せます。

(1) いつでも途中解約はできますが、たぶん
    その定期を担保にして借り入れができる
    かもしれませんから、普通に引き出が
    出来る?と思います。

(1)に関しては、すみません・・・
良く分からないですが、今すぐに浜銀行に行こう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
横浜銀行へ行くほうがはやいんですよねぇ。
・・・・ただ間違えて定期に入れてしまったとか恥ずかしくって(笑)

お礼日時:2013/12/28 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!