アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お金の移動や解約は、どうすれば良いのでしょう?
※委任状を書けない状態。

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/11 22:18

A 回答 (6件)

だれもが、悩んでいるのに、


だれもが、何もしない。

身近な人を指名できる
「任意後見人制度」を契約すれば解決します。

ただし、何年後になるか分からないし、
いつまで続けるか分からない、
そのような問題点が、あります。

また、超高齢化社会のために、
相続人自身が高齢化して、
相続手続きを、できない状況になります。

そのために、
「死後事務委任契約」などを
活用してください。

対策を立てて、
安心して暮らしましょうよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/11/09 21:38

私の叔母がくも膜下出血の後遺症で認知症状が出て、喋ることも出来ず、基本的に寝たきりとなりましたので、知り合いの司法書士に成年後見人をお願いして、お金の管理をしていただきました。


私が病院代を立て替えていたのと、付き添いで生じた駐車場代やお見舞いの方への食事代やお茶代等を立て替えていたので、成年後見人である司法書士の先生にお願いして立て替えたお金を頂き、相続もお任せしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

後遺症の認知症、大変でしたね。
お疲れ様です。

お礼日時:2023/11/10 20:08

本人の意思表示が難しい状態であれば、成年後見人にお任せすることになります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなりますが、やはり…

お礼日時:2023/11/10 15:15

元気なうちに信頼できる人に頼んでおくしかありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/11/09 21:37

家族がいる場合は


家族に任せる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/11/09 21:37

なる前に手を打つ、成年後継人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2023/11/09 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A