電子書籍の厳選無料作品が豊富!

モヤモヤが消えません。


9ヶ月の男の子を持つ新米ママです。昨年の暮れ、旦那さんの義両親と敷地内別居でしたが、家の不具合で修繕に多額のお金がかかるため(もともとあった古家です)、また私の職場がそこから遠いこともあり、職場の近くの賃貸に引っ越しました!
どちらの親にも迷惑をかけないということで、自分たちでできるだけ引っ越しも終わらし、なんとか落ち着いたなと思った頃、私用で、私の実家に帰っていた時に、夜の9時ごろ義父から電話があり、とても傷つくことを言われました。
子供のお風呂を入れていたので、最初にかかってきた電話に出ることができなかったのですが、まずそこから、すぐに電話に出ないと説教され、結婚式を挙げないのかと1時間ほど言われました。私たちは、婚約と同時くらいに妊娠が発覚し、体調が優れないこともあって、出産してから式を挙げようと計画していたのですが、産まれてからは想像以上に忙しく、旦那も多忙なため、計画すらする余裕もなくそのうちと言って置いていた状態でした。そこは私たちも反省しなければいけない点なのですが、2ヶ月後に挙げろとか、来年の春先には挙げろと、強制的なことを言われ、旦那の仕事のスケジュールがあるので、話し合ってみます、と答えても、お前らの予定なんか知らん、わしがやれと言ってるんだからしたらええ!わしらの意見が受け入れれんのなら、あんたとは縁が無かったということになるから、離婚万々歳!今頃離婚なんて珍しくもないし、恥ずかしいことでもない、他にも相手はいくらでもおる!と言われました。旦那さんとは仲良くやっているし、せっかく子供も生まれたので頑張っていこうと思っているときにそんなことを言われ、かなりショックでした。その上、離婚してもわしらは無関係だから、わしらを恨まんでねと言われ…。敷地内同居しているときも、産後でしんどくて寝たくても、洗濯物が出てないと言われたり、勝手に干されていたり、畳んで部屋に入れられていたり、出かける時は報告しろ、毎日赤ちゃんは顔が変わるから写真を撮りなさいなどなどがあり、爆発して、干渉しないでほしいと言ってしまったことがあり、大げんかをしてしまいました。そのことも、全て嫁が悪い、あんたの責任だと言われ、そのときは頭を下げて謝りました。
そして、今回も私が悪いと言われ、嫁としては当然、人としても社会人としても話にならんと言われ、涙が止まりませんでした。でんわの途中、旦那が帰宅し、ブチ切れて、電話で義父と激しい言い合いになり、向こうでは義母が義父を止めていたようですが、私も義母がどう思っているのか知りたかったので、義母に電話したら、息子が独身だったときと比べてしまう、お嫁さんが悪いわけではないんだけど、独身のままだったらこんな喧嘩は起こらないのに。と言われ、絶句しました。本音を聞けて良かったと思う反面、心が折れてしまいました。以来、義父義母共に、私に言った言葉が忘れられず、吐き出すところもなく、モヤモヤが続いております。そして、私の実家にいるときに起こったことなので、私の親に申し訳ないと思っています。ほんとはブチ切れてもおかしくないのに、旦那が家族の為に頑張っているのをわかっているからとぐっと堪えて守ってくれています。自分の親を褒めるわけではないですが、私の親の方が親らしいと思っています。もめて以来、義父とは疎遠で、着拒です。義母は泣いて旦那に申し訳なかったと伝えてきたらしいので、関わっているみたいですが、私は何も言われてないので、連絡取る気になれず取ってません。
どちらかというと、私自身、あまり自分の意見を言えるタイプではなく、遠慮してしまう方なのですが、そのせいで家族になる気がないのか、とも怒られています。暗黙の了解で、気を使うこともあるからうまくいくこともあると思うのですが。。。義両親は、何でも隠さず言うタイプなので、傷つくとかはあまり考えてないのではと感じてしまいます。
嫁になって1年ですが、ほんとに辛かったです。義両親は、考え方が堅く古いので、しきたりなどはかなり厳しいです。しかし、嫁に来たのだからと、出来るだけ合わしてはいたのですが、限界でした。
人には厳しいくせに、義父は酔っ払って、勢いで電話をかけてくることが多く、その度に何時間も説教です。常識がないのはどっちだよ。と全てに腹が立ちます。旦那が守ってくれているので、なんとか立ち直って生活出来てますが、育休中で日中ずっと家にいるので、考えてしまうこともあり、モヤモヤします。ここで吐き出せてスッキリしました。長々とすみません。みなさんなら、今後どうされますか?

A 回答 (20件中11~20件)

貴女が結婚した相手は旦那様であり、相手の家族ではありません。


結婚すると必然的に親族となるワケですが、貴女が選んだのは旦那様との生涯です。
質問文を読むかぎりは、とても頼れる旦那様だとわかります。

義父は、デキ婚のみならず、披露宴もしないことを恥ずかしく思っているのでしょうね。
それを結果的に黙認してしまっている自分にも腹が立つのでしょう。
それは彼が考える、最低限の「人並み」に達していないということだと思います。
言ってはイケナイ事と分かっていても、勢いで出てしまう言葉もあります。

はい、すげー古い考え方です。
自分の尊厳だけが重要なのだと思います。
でもきっと貴女は、それを全否定できないでしょう。部分的に理解できちゃうだけに。
オンとオフを明確に二分するのではなく、適度な距離感を持つ落とし所を探るのが理想だと思います。

貴女方は、何かと理由を付けて結婚式ナシで済まそうとするフシはありませんか?
義父にはそのように映るのかもしれません。
実際どうなのでしょう、披露宴をする気持ちがあるのでしょうか。
もちろん主役となる貴女方が決めることですが、それを強く望んでいる人が存在するケースですので、よく把握した上で前向きに検討されることを勧めます。これは、まず最初にできる親孝行でもあります。
当日までは、旦那様に実家への連絡をお願いすれば、貴女は旦那様の影に隠れていられます。

特に古い考えの相手であれば、ひとつスジを通すことで、強力なバックボーンと化すこともあります。
早めに披露宴(規模は要相談)をすることによって、一番良い着地点が見つかるように感じます。
縁は大事な物ですから、繋ぎとめておく努力が必要な場合もあります。
切るのはいつでも出来ます。

モヤモヤの毒はココで吐いてしまい、上のような提案を旦那様に相談されてはいかがですか?
    • good
    • 1

古い考えの方には似たような方が居ますよね。


風習は良きものと悪しきものが混在して残るものですね。

義父さんの意見は暴力的すぎて賛同するところが見当たりません。
亭主関白まっしぐらの人生だったのでしょう。

義母さんに関しては亭主関白の旦那に苦労もしたから、お嫁さんに慕って
欲しい気持ちがあるのでしょうが、上手いやりかたができていません。
謝罪も息子さんに『質問者さんに電話を代わって』と言って穏やかに、謝罪も含めて話しが
できたら少しは気持ちも救われたでしょうに。。

私は男性ですので立場が違いますが、もし妻の両親がそんな方なら辛いですね。
面と向かっていたら露骨に嫌な顔をしてしまいそうです。

今後の付き合いは、結婚式のこともあるので義父&義母の対応は旦那中心で良いと思いますが
適度に義母とは接したほうが良いと思います。(義父は仕方ない。式後は急変するかも?)

近頃は○○ハラスメントと何かにつけて訴えますが、義父となると難しい。。
しかし、お子さんが少し大きくなった時に、義父さんが質問者さんに対し現在のような態度を
とるようでは大問題です。故意に遠ざかってもやむを得ないと思います。

旦那さんは守ってくれてるようですが、自分の両親のことなので一度だけ深く話し合ってみる
ことも重要だと思います。(何回もは×。)
    • good
    • 0

夫と前妻の娘が不登校になって、前妻が「この子はいらない」ということで引き取ったのですが、夫の両親にとっては初孫でも、娘があまりにも常識が無いということで、娘に酷い怒り方をしてばかりで、ある日、義母が娘に、私の悪口を私に言って来いと命令。


夫が冷静に「そういうことはやめてくれ」とお願いしたんですけど、その瞬間に「出て行け」。
義父も「お前(夫)の私物も一つ残らず持ってこの家から3日以内に出て行け。お前の家(母屋の隣に建てた築2.3年の私たちの家)の代金も借金してでも支払ってやる」

私は実子がいないまま継母になったわけだし、こんな義父母にあれこれ言われながら継母なんてできないと思い、夫も自分の両親にほとほと嫌気がさして、その家を捨てて今の家に越しました。(家の代金は一銭も支払ってもらっていません)
3.4年絶縁でしたよ。
私の母の葬儀に参列して下さった時に言葉を交わしたのがきっかけで交流だけは再開しましたが、今の住所・成人した娘の住所は教えていません。

いずれは介護するつもりですけど、いまだに娘のことを悪く言うので、当面は帰るつもりはありません(もちろん夫も)。
ようやく娘自身が落ち着いて、気軽にこの家にもやって来て「家族」という雰囲気にもなってきたのに、元の家に戻ったら娘も気軽に来れないと思うし。

ウチの場合は大事なのは今の「家族」です。
夫の両親は、「いずれは面倒をみるべき存在」と捉えています。
夫もそうなんだから、誰に遠慮が必要か?という感じですよ。
    • good
    • 0

結婚式しなさいと言ってくれる点だけはいいですね。

親族に紹介したい気持ちがあるのでしょう。知人は、誰がお前たちの結婚式や披露宴に来るんだ、無駄だと言われ、それきりです。

価値観がちがえば、モヤモヤは増すばかりでしょう。義理の両親の近い将来 、介護云々でまた騒ぎを起こすことでしょう。関わりを減らすことをオススメします。
    • good
    • 0

んー(-""-;)自己愛性人格障害?


もしかしたら、先々ご主人もそうなるって思って下さい(^^)
年取ると親に似てきますよ❗
    • good
    • 2

親の本音を聞いた訳ですね?



ボタンの掛け違いで初めが上手く行かないと、どんどん食い違って来てしまうものです。

仕事や生活が忙しい(実際にそうなのでしょう)ことを理由に最も大事な結婚式(親世代はそう位置づけている)を挙げていないことは、許せることではないのでしょう。
誰でも一人で生きている訳ではありません。

子どもを一人前にするためにどれだけの時間がかけられてきたかお子さんを育てていらっしゃるのなら理解できますよね?

親はちゃんと祝福したいのですよ。そして、親の役割を果たしたと自分に納得 させたい気持ちもあるのだと思います。

あなたのご両親も同様のお気持ちだと思いますけど違うでしょうか?

理解することから入ると彼のご両親の言葉も全然違って聞こえて来るはずです。

それにしても旦那様がご自分の両親とコミュニケーションがとれていないのが気になりますね。

これから生きて行く中で一番味方になってくれる人たちです。
自分の意見も言い、相手の意見も聞く、その中で夫婦として意見を合わせていく、そう言うことを経て初めて夫婦に成っていくものなのですよ。

まだまだ修復は出来ると思います。
結婚したのなら、親になったのならもう少し大人になりましょう。
相手の(思い)を理解するようにして話を聞けば、暴言も親の切ない気持ちが言わせているのだと思うことができるでしょう。

20年か30年後、あなたも確実に親の立場になるのです。
    • good
    • 1

あなたの旦那がいるから大丈夫って信じなさい。


義父母の言うこともわかるけど、状況を理解していないし、相手を傷つけていい理由はない。
言いたいことは、旦那に言えばいいのにね?電話かかって来ても「話したくありません」とガチャンと切る。ことにして下さい。
元々の性格もあるのでしょうが、あなたが滅多に反論しないから、つけあがっています。私は仇は倍返し。義父母に二度と孫を見せません。
    • good
    • 0

自分の身は自分で守ります。


誰かが守ってくれるわけではないので。

こちらのことをリスペクトする気がない相手とかかわってはいけません。

これ常識ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうですね、自分の身は自分で守ります。

これ以上傷つきたくないので、関わりは減らしていきたいです。

お礼日時:2017/03/28 09:07

質問内容が入ってきません。


要点を簡潔に絞って質問してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

長い文章でまとまりがなく申し訳ないです

お礼日時:2017/03/28 09:06

うわ〜!最低な義父さんですねぇ!あたしならグダグダ言ってる途中で電話切って家電の線抜きます。

そして後日、お義母さんに電話をし、こーゆー事を言われたと話して 離婚は夫婦の問題なので親がなんと言おうと離婚するしないは夫婦で話し合って決める事だし、そこまで言われるのであればあたしと子供は絶縁します。2度と孫の顔は見せないし 当然の2度とあたし達はそちらには伺いませんので そちらも2度と干渉しないでください。そして今後何か言って来た場合は録音し、過去にも色々言われたことと合わせて名誉毀損で訴えますから!って強気で言うかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます!
わかってもらえただけでもすごく嬉しいです(>_<)!
そんな風に強気で言えたらかっこいいし、スカッとしますね!!!言えない自分が情けないです(>_<)

お礼日時:2017/03/28 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!