「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

去年叔母がなくなり、身寄りがなく私の母が相続しました。相続した叔母の土地をどうしようと考え不動産会社に出向きました。すると、間口(入口が)道幅が、3.98メートルになっているから家が建ちません。と言われました。地目は宅地で60年前の古い家が建っています。ここからが想像ですが、5年前に市から境界線の国土調査があった見たいです。そのときに、叔母が境界線を何も考えず「ここです」と指を指して、それが認められ3.98メートルになったみたいです」。その前の古い土地の公的な資料には4.00メートルとなっています。5年前土地のこと何もわからない88歳の叔母が、指指した地点が3.98メートルだからここにしましょうとしますか?土地の事を理解している人がすることでしょうか?境界線の隣接の方もびっくりしていました。隣接の方とは問題ありません。この事例 何とか変更はできないものでしょうか?どなたか教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (5件)

セットバックについての回答もありますが


「道路の中心線から2m」の後退です。つまり1cmの後退ですね。この場合、前面道路の幅員は実質3.99m確保されたことになります。道路の向かい側の敷地が同じようにセットバックすると2m+2mで4m確保ですね。

道路の反対側が、河川などで拡幅が実質不可能な場合は反対側から測って4m確保ですから、それだけの違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/02 13:52

2Cmの誤差ですかに、再度、測量して下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも一つですね

お礼日時:2017/04/02 13:53

宅地の間口が3.98mなら 家は建てられます。

都会では間口2m(駐車スペースとして利用)で奥が広い家なんてざらにあります。
前の道が3.98mなら 2センチだけセットバック扱いすればよいです、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりました。セットバック調べます。

お礼日時:2017/04/02 13:51

>その前の古い土地の公的な資料には4.00メートルとなっています。



土地の登記簿は確認されたということでしょうか?

>間口(入口が)道幅が、3.98メートルになっているから家が建ちません。

変ですね。間口ならば2mでOKのはずですが。

http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/tochi/t …

土地の前の道幅が3.98mならば、2cmセットバックすればいいだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなました。参考にします。

お礼日時:2017/04/02 13:51

なんで家が立たないの?そやな土地沢山あるよ。

組み立て式の家が入らないだけでは?小梅店ならやれるよ。
他の不動屋さんとかにも聞いて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりました。回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/02 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報