
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
リッターバイクの最速が騒がれている世の中、では400クラスでは?! ってやはり気になりますよね。
ZXR400が例に挙がっていますが、私はその前身のZX-4(どノーマル)でメーターを軽く振り切っています。
スピードリミッタがまだ標準ではなかったのと、59→54ps出力規制前モデルだったのも相俟ってなのかな。
ただしメーター読みですので誤差はあるでしょうから...せいぜい190あたりではないでしょうか。
今時の400マルチではどうなんだろ。
サーキットで気軽に体験走行が出来る様になったので便利でいいですよね。

No.3
- 回答日時:
その昔、(10年ほど前)GPZ400(初期型)に乗っていました。
リミッターまで行ってしまい、凄いことになったりしたこともあります。
イヤー、マフラーから黒い排気ガス、今じゃちょっとねー。
当時、飛ばし屋で、周りの仲間からは、「暴走族」(速く走る方ね)と呼ばれていた私(これでもオンナです、あっ、HNで分かる?)は、メーター限界の180キロを何度とっこーした事か…あの時代は楽しかった。
もう、あのマシンも、少なくなってしまったけど、アレは幻のマシンだと、今でも思っているのは私だけでしょうか?
No.2
- 回答日時:
chika-raさんと同様私もZXR400です。
私の場合は今も乗ってますが。(笑)
で、私のは92年型ですが、180キロオーバーまでは
確認しました。
スリップオンマフラー交換のみのほとんどノーマルマシンです。エンジンやキャブはいじっていません。
その状態で180を振り切ったところまでは出ましたが、
リミッターが効くまで出していないのでもっと行くかと思います。
ただ、最高速は危険ですからなるべく辞めましょう。
最高速が欲しいならパワーがあるバイクなら誰でも出ます。私的にはちょっと狭いS字の連続コーナーを切り返していく道の方が好きですね。
そこならパワーがあまり関係ないですからリッターバイクにもついていけますし。
No.1
- 回答日時:
その昔、初期型ZXR400に、乗ってました。
あれは、89年だったと、記憶してます。
ある雑誌の、インプレッションで、最高速を、特集してるのを見まして、
スピードガンで、計測して、198キロ出したそうです。
それならと、バカなわたしは、夜中3時に、第3京浜に走りに行き、
180キロメーターを、振り切ったところで、恐くなり、
アクセルを、戻して、すごすごとウチに帰ったのを、思い出します。
あれから10年たってます。
現在の、最速マシンは、解りませんが、
きっとレーサーレプリカならば、200キロプラスアルファは、いけるでしょう
最高速チャレンジも、いいですが、くれぐれも安全運転で (^^)
CBRで160キロ出したのも15年も前の話・・高速道路を車で走ると、速いバイクに乗りたくなります。今はOFF一筋なもので、しかも、中免しかないので・・・せめて250キロ・・・は無理か?GTRにゃ追いつけないか・・免許取りに行こうかナ・・ご回答ありがとうございました。
BOON見て寝ます・・。
しゃらら~ら、しゃららら~らっ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エクストリームスポーツ 質問です 日本の公道を走れる最高速度は100キロ迄なのに 何的に200キロとかそれ以上を だぜる車が 7 2022/03/26 12:42
- 地図・道路 高速道路の最低速度は50キロですが、360ccの旧車では坂道で50キロを下回ると思うのですが、最低速 7 2022/06/22 20:30
- その他(バイク) 400ccのスーフォアで公道走るなら2速時速60キロでよくないですか? 5 2022/04/28 20:09
- その他(交通機関・地図) 上海浦東国際空港〜龍陽路まで走るリニアモーターカーがあります。18年位前に開通した新交通システムで、 5 2022/05/12 17:47
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
- その他(交通機関・地図) 高速道路での出来事です。 法定速度が100キロだと思い110〜130キロ出していたのですが、そこが法 4 2023/06/05 09:38
- 宇宙科学・天文学・天気 気象情報では、風の「速度」を「距離」で表すのは、どんな意味があるんですか? 13 2022/09/05 18:40
- 運転免許・教習所 運転免許学科試験の勉強をしています。 往復の方向別に分離されている高速道路での最低速度は50キロメー 4 2022/08/14 15:58
- その他(車) 自動車 最高速度と 加速について教えてください 馬力があれば300キロとか出るのですか 9 2023/05/30 04:30
- 地図・道路 常磐自動車道の最高速度120キロに引き上げは実現すると思いますか? 3 2023/08/17 06:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
家も何もないようなところをバ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
大学生です。250ccのバイクを買...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
リッターSSに乗っているのにサ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
KUNさんが乗ってるバイクってど...
-
ナンシーおじさん
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報