dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いじめ加害者が謝ってきたので、ありがとうと返事したのですが、そこまで言う必要なかったですかね?
僕自身ごちゃごちゃ考えてしまう性格なので困っています。

A 回答 (1件)

心が優しい方なんですね。


「ありがとう」も間違っていないと思います。
むしろ偉いなと思いました。

でももう少し図々しくなってかまいませんよ。
「わかってくれたのか、それならいいよ」ぐらいでも。

「ありがとう」で一件落着したのだから今度は
どんとしていましょう。

相手のことをとても考えるタイプなのだと思います。
もうそれ以上考えなくていいですよ。

今度はあなたのことを考えその気持ちを相手に
どんどん出してみましょう。その方が相手もあなたの
心がよく読めていい関係になるので。

これから色々な人とめぐり合うと思います。
その度ごとに悩むこともあると思います。

相手のことや自分の振る舞いに惑わされれ
動けなくなるかもしれません。
その時はあなたがどうしたいのかを第一に考えてください。

その気持ちを相手に伝える、それこそが友達関係を
強く繋ぐような気がします。
まだまだこれから、あなたらしく頑張ってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても心に伝わりました!

お礼日時:2017/04/02 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!