
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
僕は、Norton AntiVirusから、ウィルスバスターへ乗り換えることをおすすめします。
インターネット初心者ということですので、PCが得意かどうかは分かりませんが、ウィルスバスターは、初心者にわかりやすい設計になっています。もちろん、機能性も劣ってはいません。サポート面から見ても、日本の会社というのが、いいと思います。これなら、更新料だけで、バージョンアップも出来ますので、財布にも優しいです。一度、体験版をおためし下さい。参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …
No.6
- 回答日時:
もはや蛇足ですが資料集ということで……。
過不足(他の方の回答とかぶるモノも)あるかと思いますが、参考URLに入れた分はご一読下さい。
Symantec Japan service&support
Technical Support Knowledge Base
シマンテック製品はいつまでサポートされますか
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …
更新サービスはどの製品で何が提供されますか
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …
シマンテック製品の発売日/サポート終了日/更新サービス終了日一覧
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …
Norton Internet Security と Norton AntiVirus の関連性
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisja …
この辺を参考に更新サービスを延長するか、Norton Internet Securityや他社の製品を購入するか等ご判断下さい。
―――――――――――――――
OEM 製品 (バンドル/プリインストール) サポートのご案内
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …
[更新サービスを延長する場合]:支払いはクレジットカードかコンビニ前払いです。
――――――――――
Symantec Japan symantec store
ストアヘルプ
http://www.symantecstore.jp/shop.asp
右上に『更新(購読)サービス延長キーについて』がありますので一通り目を通して下さい。
――――――――――
手順として
1更新サービスの延長とは
http://www.symantecstore.jp/key_top.asp
↓
2ご利用中の製品確認
http://www.symantecstore.jp/Key_Type.asp
↓
3製品選択
http://www.symantecstore.jp/Key_AttachmentMaker. …
3でパソコンメーカーを選択します。
※その次の画面で製品名とバージョンを間違えないようご注意下さい。
↓ストアヘルプを入れておきます。
参考URL:http://www.symantecstore.jp/shop.asp
No.5
- 回答日時:
一番楽なのは、SymantecのWebページで更新keyを購入する方法です。
1年分で\3780です。ただし、PCショップで製品版のAntivirusを買う、というのも有効です。
理由:
1.ショップ独自で値引きして売っている場合がある。「ポイント」が貯まる店も多いので、それを含めると安くなる場合が結構ある。
2.「製品版」は「バンドル版」より以後の更新keyが安い。\2730です。
No.4
- 回答日時:
期限切れとなった場合、シマンテック社のホームページより、「延長キー」というものを購入する必要があります。
支払いには、クレジットカードが必要です。
所定の手続きを踏んで延長キーを購入すると、メールにて延長キー(一種のパスワードのようなもの)が送信され、これを入力すると、期限切れ日からさらに1年間延長されます。
ただ、私もNo.2の方と同様、これを機会にウイルスバスターへの乗換えをおすすめします。
ウイルスバスターの方が優れている点として
1、ウイルス検索に要する時間が短い
2、「延長キー」に値するアップグレードの更新料金が、ノートンより安い
3、マニュアルが、初心者やパソコン、ネットにあまり詳しくない方にもわかりやすくできている
といった点が挙げられます。
私も、延長期限を残したまま、先月ウイルスバスターに乗り換えましたが、正解だったと思っています。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
PCにバンドルされていたNorton AntiVirusの期限が切れた場合は「更新サービスの延長キー」を購入し、
製品に入力して期間を延長するか、新しい製品を購入することをお勧めします。
参考URL:http://www.symantecstore.jp/Key_Top.asp
No.2
- 回答日時:
個人的にはNorton AntiVirusよりはウィルスバスター2004がおすすめです。
ウィルスバスターのHPへ行って、体験盤をダウンロードして1ヶ月使ってみてください。
http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …
それからウィルスバスターを購入してください。
参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラについてです。 カメラに興味があり、一眼レフを購入したいと考えておりますが、初心者であ 7 2022/11/25 22:52
- メルカリ メルカリ 5 2023/04/21 04:17
- ノートパソコン MacBookAirとChromebook どちらがオススメですか? ・ノートpc初購入 ・用途は簡 4 2022/06/24 12:12
- 釣り 船釣り初心者です。 経験者の方に教えていただいて、 ダイワ ライトゲームX 73 MH-190・R 1 2022/06/25 17:16
- iOS Windows11のセットアップ中の強制終了について至急質問です。 初心者です。初めてノートパソコン 5 2023/07/09 18:44
- タブレット huion kamvas 13 液タブの方にペイントソフトを表示出来ない。 1 2022/04/24 19:00
- 株式市場・株価 本日ストップ高の銘柄を来週の月曜日に必ず手に入れたい 6 2023/04/14 20:39
- その他(買い物・ショッピング) コスプレ初心者で、衣装をネットで購入しようと思っているのですが、Amazonと楽天市場どっちがいいと 0 2023/04/14 00:12
- ハッキング・フィッシング詐欺 悪質業者にパソコンをリモート操作されてしまいました。 パスワードを全て盗まれたのではと心配です。 ① 2 2023/05/01 22:05
- Wi-Fi・無線LAN パソコンが重い 8 2023/02/09 16:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限が切れたのですが・・・
-
ウィルスバスター2002期限切れ...
-
インターネット初心者です 教...
-
ノートンは機種変更したら新し...
-
pingのエラー
-
セキュリティソフトの更新について
-
Nortonシマンテックストアから...
-
TVチューナーが反応しません
-
新しいネットワークを検出しま...
-
最近IObit社のフリーソフトから...
-
ドライバーの更新ソフトDriverDoc
-
セキュリティソフトの選び方
-
ノートン360は迷惑メール振...
-
インターネットで勝手にページ...
-
トロイの木馬 class loader
-
このマシンスペックでもストレ...
-
McafeeとNortonを混在すると、...
-
Norton360
-
安全なFLVプレーヤーをご紹介く...
-
セキュリティソフトを自作して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
symantecのセキュリティ警告が...
-
プロダクトキーの入力ができな...
-
ノートンアンチウィルスの更新...
-
そんな更新ってありなの?
-
ウィルス対策の購入について
-
期限がまもなく切れます。
-
ノートンが期限切れ。更新につ...
-
ウィルスバスター2002期限切れ...
-
Androidでのノートン延長
-
ノートンの延長キーの使い方を
-
2002 延長キー or 2003
-
ノートンインターネットセキュ...
-
ウィルス対策について
-
ノートンの更新延長キーについて
-
ノートン更新サービス期限切れ...
-
リカバリ後のNortonアップ...
-
ノートンMcAfee等の自動延長サ...
-
Norton AntiVirus2001の延長キ...
-
ノートンのアップグレード
-
Norton Internet Securityの再...
おすすめ情報