dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小学六年生から中学生になってもつかえるおすすめの国語辞典を教えてください。
今まで使っていたのが、ドラえもんで、下の子が使うので、上の子に国語辞典を買う予定です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私のオススメは三省堂の「新明解国語辞典」です。


中学生どころか大人になっても使えます。
実際、いい年こいたオッサンの私も使っています。
Amazonのリンクを貼っておきますので、そちらのレビューも読んでみてください。
https://www.amazon.co.jp/dp/4385131074
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/04/15 15:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!