
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はい、故障の前兆である可能性が極めて高いです。
急いで外付けHDDを増設し、そのHDDに保存されている全データをバックアップしてください。完了しましたら、その異音のHDDは廃棄してください。また、今後はバックアップした新しいHDDを通常使用することになるのですが、もう一つ外付けHDDも増設し、そこにも新しいHDDの保存データを全部バックアップするようにしてください。これで、二台の外付けHDDで全データが二重に保存されることになり、一方の外付けHDDが故障しても、データは一切損失することなくなります。もしも一方が故障したら廃棄して、また新しい外付けHDDをPCに接続し、二台の外付けHDDで全データを二重に保存すれば良いのです。上述のようにすれば、PC本体を交換する場合でも、外付けHDDを移設するだけで、必要なデータは全て引っ越すことができます。
No.3
- 回答日時:
明確な回答が欲しいと言うことなら
「ガリガリ音」ではなく、もっと正確な表現が必要です。メーカー名も。
HDDメーカーによってはけっこう耳障りな音がして、それで正常なものもあります。
http://mbp-fukuoka.com/pc-pro/column/5781/
普通に考えてガリガリと音がするのならすでにクラッシュしているはずですから
(壊れるのに予兆なんて時間はありません。すぐに壊れるのが普通です)
それでもテストで正常と出るのなら問題ないと思います。
それでも精神的にはあまり良くありませんから
早めに交換するほうがいいでしょう。
ayusa02様がおっしゃった通り壊れる予兆だとわかりました。
早めに(できれば明日にでも...)交換したいと思います。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ QNAPのNAS RAID1が崩壊 2 2023/08/05 23:54
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 2 2022/07/13 22:30
- iPhone(アイフォーン) なんかiPhone 13 Proを使っている方に対してどうも腹が立ちます。どうすればいいですか?? 3 2022/07/14 19:31
- デスクトップパソコン パソコンが重くなった 34 2022/06/14 19:41
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- ノートパソコン ハードディスクが壊れたPCのオークションへの出品の仕方を教えてください 9 2022/11/16 08:13
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次世代の光ディスクについて ブ...
-
ハードディスクの構成、役割
-
SSDとHDD どちらが長期間、デー...
-
デスクトップPC用の外付けハー...
-
【代替処理済のセクタ数】 を回...
-
CrystalDiskinfoで注意と出たハ...
-
電子部品の代替推奨品(フルコ...
-
外付けHDDのデータを別の外付け...
-
外付けHDDをPCにつなぐと電源が...
-
(ファイル数が多い)フォルダ移...
-
HDDは、ファン付とファンレ...
-
この髪型は変ですか。
-
エラーチェックが正常終了する...
-
PCのパーフォーマンスが極端に...
-
CrystalDiskInfo で注意メッセ...
-
HDDの代替処理保留中のセクタ数...
-
PCをシャットダウンしても外付...
-
内蔵HDDを一時切断(取り外し)...
-
クローン作製しましたがOSが立...
-
HDDのデフラグは途中でやめると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
次世代の光ディスクについて ブ...
-
デスクトップPC用の外付けハー...
-
重要なデータ(2TB)を長期保存し...
-
外付けHDDのバックアップについて
-
10年ほど以前の外付けHDDのメン...
-
記憶装置としての外付けHDD...
-
SSDとHDD どちらが長期間、デー...
-
大量に自炊スキャンした本のデ...
-
ハードディスクの構成、役割
-
onedriveのバックアップ方法
-
外付けHDDのデータが消えていく...
-
SSDかHDDか? 貴重映像の保存方法
-
最近は従来のUSBメモリと同じ様...
-
HDD?それともDVD?
-
1TB前後のHDDをまるっとBKUPで...
-
BDドライブについて
-
HDD購入
-
外付けHDD、1.0TBと2.0TBと3.0T...
-
200GB程度のフォルダ(画像100GB...
-
PCの内蔵型SDDのデータ一時的に...
おすすめ情報