プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

道具たまに自作します。
関節みたいに自由に動く部分をボルトとナットで留めると、徐々に緩んできて外れます(;^_^A
緩むことがないように留めるにはどうしたらいいのでしょうか。はさみの連結してある部分が
いい見本かと思いますが。専用道具買い足さなくて工夫でできたらなおいいのですが。
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

二重ナットで対応できると思います。

    • good
    • 1

ワッシャーを挟む


歯付きワッシャーを挟む
スプリングワッシャーを挟む
ダブルナットにする
ネジロック剤を使う
溶接する
回転しないように、補助ステーを取り付ける

https://www.monotaro.com/s/c-156/
https://www.monotaro.com/s/?c=&q=%83l%83W%83%8D% …
    • good
    • 1

>関節みたいに自由に動く部分



これだと「ボールジョイント」になり

>はさみの連結してある部分がいい見本

とはちょっと違いますね。
これなら
「カラー、スペーサー、スリーブ」などの呼び方はありますが、要は「パイプ」を輪切りにして使います。

ボルトではさむ材料より「ほんの少し長く」切り、ボルトナットはこのパイプの断面で締め付け、挟む材料を締め付けない構造になります。
(画像参照:黄色い所がカラーです)

ナットが緩まないようにということだけなら、ねじロック剤を使ったり、ナットかボルトに穴を開けてピンか極小ネジで留めるなど。
ナットを外さない前提ならナットの外側でボルトのネジ山を潰すとか。


前述の自由稼動はまさにボールジョイントやユニバーサルジョイントのようなものが必要になります。
「道具で関節部を作る」の回答画像3
    • good
    • 1

どんな道具をお持ちなのか、などにもよりますし、いろいろな方法がありますし、今回の工作がどういう形状か、などで違いますが、簡単な方法として。


W(ダブル)ナット、があります。
ボルトに対して、好きな位置でナットを、ゆるまず固定できます。
すごく一般的でよくある方法です。
作業の例
http://www.t-ueda.jp/kotsu/wnut.htm
道具として、同じサイズのスパナが2個必要になりますが・・
    • good
    • 1

機構はどうあれ(どの様な機構かしれませんが)


ボルトとナットで留めると、徐々に緩んできて外るのを防ぐだけならば、
”ネジロック”を使ってみたら。正規の使い方をすれば、そう簡単には緩みませんよ。
    • good
    • 1

構造を変えないでとすれば、その他に戻り止めナットを使う方法もあります。


HCで入手できなければ、専門店で相談してみてください。
    • good
    • 0

ゴムを挟める


(あくまで他の方の仰っている処置をとる間の簡易的なものですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!