プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私のおばあちゃんが2月の初めに亡くなりました
父親からは鳥居は一年間はくぐったらあかんと言われてました
しかしこの間友達と観光スポット巡りをしていて4mくらいの赤い鳥居の下をくぐってしまいました
話に夢中になっていて鳥居を4つくぐったときに気が付いて慌てて鳥居の横にいきました
完璧に自分の不注意によるものです
何か悪いことや罰などがあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

>>何か悪いことや罰などがあるのでしょうか?



罰は何も無いです。
むしろ、穢れを祓ってくれると考えましょう。
葬式後に行う精進落しと同じです。

私らの所では棺が家を出ると、神官が来て、そこを祓います。
更に言うと、私らの町内は、10年ほど前までは庵寺で葬式を上げていましたが、そこから出てくるとき、鳥居をくぐります、参道が神社と庵寺共通なので。
だから、葬式前、葬式後も鳥居をくぐるのはなんとも思いません。
質問主様が気になるなら、どうしましょう、お払いをしてもらう?かえって神に近づいちゃうかな、でも、坊主に祓ってもらうのも変だし。
後は質問主様の気持ち次第です。

あえて屁理屈を並べるなら、観光で神社仏閣に行くのは何ら問題無い、宗教行事として神社に行って玉串料をあげて、お払いしてもらうのは嫌ならやめても構わないかと思います。

日本では神と仏は一身同体ですよ。
    • good
    • 0

先の方も言われる通り気持ちの問題です。


ところで「鳥居をくぐるな」の理由ですが、
日本の神様は穢れを嫌います、その為参拝の前には手水を使いますよね。
喪に服している人はそれだけで穢れを持っていると考えられるので
本来は参拝を控えることをお父さんは「鳥居をくぐるな」と言われているのだと
思います、従って鳥居をくぐる行為がだめなのではなく参拝そのもの、言い換えれば
神域に入る事すら控えるべきなのです。
でも、気持ちの問題なので刑事罰が待っているとか民事訴訟おこされるとか
神罰が下るってことはまずないかと思いますよ。
願い事は聴いて貰えないかもしれませんが。
    • good
    • 0

気持ちの問題です。


気にしないで良いと思います。
お婆さんに手を合わせて、謝って終わりで良いと思います。
    • good
    • 0

喪に服すため、神社に入ってはいけないという意味合いで鳥居をくぐらない方がいいと言われますが、あくまであなたの気持ちですので、お祖母様に今回の不注意を謝罪して仏前にお線香をあげるとか、手を合わせみてはいかがですか。

あなたがきちんとお祖母様にお気持ちを伝えれば、お祖母様もお咎めになることはないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!