
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前量販店に勤めていました。
アリーナホーンはいわゆる電子ホーンでアルファホーンは普通のタイプです。
それぞれ互換性は無かったはずです。
音がおかしいのはそのためだと思います。
アリーナホーンのリレー等をはずして純正の配線をアルファホーンに直結すればそのまま使えるはずです。
できれば、リレー付きの配線キットを使えば音も大きくなります。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1572/do …
大変ありがとうございました。
私の新しく買ったホーンは、エスカルゴの中で、スイッチのon/offをしているらしく、アリーナは、ブラックボックスの中でしているらしく、そのスイッチが2箇所になったため、と、聞きました。
shinchin様のおっしゃるとおりでした。
本当にありがとうございます。
解決いたしました。
No.1
- 回答日時:
配線を変えていないのであれば、接続金具が錆びていたり断線していたりアースの不具合など色々考えられますね、それとホーン自体の製造ムラ、左右を入れ替えて音が変わるようであれば、ホーン自体が悪いことになるし。
チェックする要素は沢山ありますので、それらをクリアしていってください。
早速ありがとうございます。今気がついたのですが、前に付けていたのは、アリーナホーンで、今回付けようとしているのは、アルファー(2)です。種類の違いも何か問題があるのでしょうか?アリーナは、切り替えタイプで、ぱん!というのと、ぱーん!という余韻が残るタイプとに切り替えられます。アルファー(2)も、そのままの配線でしたので、切り替えられるようしてみました。それも何か問題があったのでしょうか?
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エスティマのグリル
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ホーンとエアバッグ
-
12V車に24V用パーツをつける際
-
ホーン(クラクション)はスピ...
-
トーレンス TD 125 のメンテナ...
-
ヒューズの数値違いで車のECUは...
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
車についてです。 エンジンオイ...
-
新車納車して1ヶ月で1000キロ走...
-
2スト 白煙が出ない原因は?
-
スモールライトとスピードメー...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
オイルの膨張率って・・
-
バンディット1200について質問...
-
フォグランプの電源をとる場所...
-
2t車 パワーゲートの油圧オイル
-
オイル交換 オイルジョッキに...
-
エンジンのオイルキャップを開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーンの音が変になった。
-
車のクラクションが鳴らない断...
-
ホーンリレーは必要ですか?着...
-
クラクション修理費用
-
ホーンのアンペアについて。
-
純正レクサスホーンについて
-
50 エスティマ ホーン鳴らなく...
-
ホーンのリレー回路
-
バンパー内にホーンを取り付け...
-
ハイエース ホーンが鳴らない。...
-
首都高バトル01で
-
12V車に24V用パーツをつける際
-
大音量のホーンを探しています
-
エクストレイルT32後期 ホーン交換
-
ジムニー JB23のクラクショ...
-
ブルーテックキャンターの3tダ...
-
クラクションの変え方について
-
ホーン交換後、音が割れる
-
車のホーンが鳴りっぱなしです
-
あるメーカーのサンキューホー...
おすすめ情報