dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大っ嫌いな作文...
中学二年生です。春休みに「私の主張」というテーマで作文の宿題が出されました。しかし春休みが終わって居残りさせられても全く書くことが浮かんできません。
どういうことを書けばいいのでしょうか?
また、「二年生になって」というテーマで作文の宿題も出されました。それも居残りさせられてるのですが全く何を書けばいいのかわかりません。
私は、文を作ること自体が苦手なのです...
進級した後は作文を書くことが多いので私にとっては最悪な時期です。
どういうことを書けばいいのか、例文などがあると嬉しいです!(例文を書けとはいってないので書かなくてもいいです)

A 回答 (3件)

じゃぁ、簡単にこれをあなたの言葉にすればいい。



※私の主張
①なぜ、このような題材にしたのか
②このような題材だと、書きづらく思う
③私だったら○○という題材にします。
④なぜなら、△△だからです。

※2年生になって
①私は○○が苦手です
②なぜなら△△だからです。
③2年生になって、これを直したいと自然と思いました。
④これは、自分でも驚きですが、2年生になって成長したんだなと、感じました。



で、まとまりつつ、
大人の回答
    • good
    • 3

文を作るのが苦手っていいながら、質問文はちゃんと書けてるじゃないですか。


別に苦手じゃないんですよ。

あなたが普段、イヤだなぁとか変だなぁって思っていることを
「もっとこうするべきじゃないの?」みたいなことを書けばいいんですよ。

LINEで既読したらすぐ返信するのが面倒だ、みんなもっとゆっくりやろうよしんどいじゃん、みたいなことでもいいし。

「主張なんてそうそう簡単に浮かばないよ!」
「居残りさせても書けないって」という主張をしてみたっていいんです。

何でもいいんだよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございます!土日で頑張って考えてみます!

お礼日時:2017/04/14 18:06

この質問文は、よく書けていると思うけどねえ。


これをそのまま使えば?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな文を友達に見られると思うと恥ずかしいw
恥ずかしいって思ってるからかけないんでしょうね、きっと。
後文字数も足りないのでそのまま使うのは無理です

お礼日時:2017/04/14 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています