ショボ短歌会

半年ほどまともに睡眠をとれていません。助けてください。
僕は今高校生なのですが半年前から寝つきが悪くなりノンレム睡眠も全くとれていないと思います。そのせいで毎日頭がぼーっとして授業などに集中できません。思い当たることといえば半年前にアルギニンを3グラムほど摂取しているのですがこれが原因なんでしょうか?

A 回答 (4件)

習慣と暗示。


体に対するものと 心の対するものを。

体に対しては
・寝る前に 水を飲む 軽く体を動かす 風呂に入る などを習慣づける
・時間を出来るだけ同じにする
・寝る姿勢や形を「寝付く時はこれ」って決める
・静かな音楽を1曲だけかける
など。
頭に対しては
・読むもの 見るものを同じ分野にする
・瞑想をする
・「今日も色々学んだ 明日も学ぼう 今日より明日は賢い」と考える
・成功する夢や楽しい夢を見たいと願う
など。

習慣と暗示は 繰り返すに従って強くなる。
体も心も 教え 諭し 導くことで 調和する。
正しい形であろうとすることが大切。

ちなみに「眠らなくてはならない」と考えるのはむしろ逆効果。
むしろ眠りとは貪るもの。
一生懸命動いた心と体に与える ほんの僅かな安らぎのご褒美なのだから。
    • good
    • 2

基本的に、安くても高くても大概効果はそんなにかわりません。

    • good
    • 0

私は、自律神経失調症と躁鬱で同じ経験をしました。

医者の処方してくれた薬で、直ぐにぐっすり眠れるようになりました。
    • good
    • 0

そんなんで原因になったらみんな眠れなくなっているよ。


精神的な問題も大きいかと。
睡眠導入剤など薬局で買えるのでまずそれでぐっすり寝てみたらどうでしょう。
これで眠れなかったら重賞です。健康体であれば朝まで起きないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オススメの睡眠導入剤とかありますか?

お礼日時:2017/04/18 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A