dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご飯が食べれません。
食欲がありません。
精神科で点滴とかしてもらえますか?

質問者からの補足コメント

  • 心気症におちいってます。

      補足日時:2017/04/26 21:22

A 回答 (8件)

薬によっては食欲を低下させる もしくは、増加させるものがあるので、


病院の先生に相談してみたほうがいいと思います

「食べれない」と無意識に思い込んでいる節があるかもしれないので、
考えすぎずに、「あ、少し食べれるかも」と思ったら何か食べてみてください

ゼリーとかでもいいと思いますよ 無理しないでね(*´ω`)
    • good
    • 2

そのうちに腹が減って食べたくなるでしょう。

    • good
    • 0

してもらえません

    • good
    • 1

精神的なストレスなどが原因であれば、外来でしてもらえる場合もあると思いますよ。

また、総合栄養飲料などを処方される場合もあるでしょう。
    • good
    • 1


https://www.youtube.com/watch?v=KPHtbf7-lDw

こちらもチェックしておいてください
    • good
    • 0

ご飯が食べれません。




食欲がわかないのでしたら、
 プロテインをオススメします

わたしも調子がわるいときスッと飲むだけで済むプロテインやヨーグルト
 バナナなど 胃腸にやさしい、消化のよいものですましています。

点滴できる、病院に通うお金があるのでしたら
 アミノ酸や各種ビタミン・タンパク質が吸収しやすいグルタミン酸などがはいった
  お値段の高いプロテインをオススメします
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B017IRMWQW
鬱などの原因とされる人工甘味料が含まれずオススメです

お金があまりないのでしたら
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%8 …
こちらがオススメ。味のついたものは人工甘味料など脳にあまりよくないものが入ってるので駄目です。



またそれ以外にナッツなどをオススメします
塩分が加わってないローストアーモンドやくるみなどのナッツが500g2お00円前後で売られてます
からだによい 脳に良い脂分、老化をふせぐ抗酸化物質などあり
カロリーもちゃんと取れるのでオススメです

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N4DE0K5?psc=1

https://www.amazon.co.jp/%E7%B4%A0%E7%84%BC%E3%8 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2017/04/26 21:52

食事がとれなく栄養不足になって体調が悪いなら、


高カロリーの点滴精神科じゃなくても点滴してくれますよ。
主治医がいれば相談してしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/26 21:52

してもらえません


点滴などは内科での処方となります

心気症(英:hypochondriasis)とは、
身体の徴候や症状の誤った解釈のため、
病気にかかるあるいはかかっているとの思い込みが6か月以上持続しており、
それが著しい苦痛や機能の障害を呈している精神障害である


自律神経と整える、精神状態をよくするには
 食事で体に悪いものを摂らない・体を維持するために必要な栄養を摂取する
   うんどう・すいみん(体に司令をだす脳内ホルモンの分泌をうながす・体の機能の底上げをする)

これをしないといけません、
 食事・うんどう・すいみん


なにかが欠けているので、精神のバランスが狂い、不安・落ち込みから
自律神経が狂う(交感神経が優位になって自律神経の管理下にある胃腸の調子がわるくなる)

自律神経とは http://genki-go.com/autonomic/ 
腸は第二の脳 http://karapaia.com/archives/52193845.html


脳は腸から進化したものだとご存知でしたか?
腸は”第二の脳”と呼ばれ、脳と神経で深く関わり、カラダに多くの影響を与えています。腸と脳が相互に情報を伝え合っていることを ”脳腸相関”と言います。腸の調子がいいと脳もリラックスしてぐっすり眠れたり、反対に脳が緊張を感じると腸の調子を崩し、お腹が痛くなったりするのも、その影響です。
http://calpis-kenko.jp/c23/stress_guide/?cid=SG0 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2017/04/26 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!