
私(妻)は滅多に怒らないのですが、先日夫に少々気になることを言われカチンときた為言い返したところ、物凄く逆切れをされて驚きました。「お前がうるさかったから」という理由なのですが、私は気分を害してはいけないのでしょうか?このような場合、夫は妻をどのように思っているのでしょうか? まるで絶対に怒ってはいけないという感じです。確かに怒るのはいけないというのは常識なのかもしれませんが、「そんなことで怒るな」などということは言えるのでしょうか?私としては、きちんと夫に反省してほしい問題でしたので、何か納得できません。これでは常に夫が間違えている時でも、夫は反省することなく有利ということではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
うるさく言わないと何もやってくれない、分かってくれない。
じゃ、私は貴方はどうすれば良いの?
何も言わなかったら、ちゃんとしてくれるの?
と怒るのではなく何の気なしに聞いたらどうでしょうか。
こちらが怒りの感情をぶつければそれが返ってくる。
だったら、下手に出る。
困ってる助けてって感じで言うと案外、俺が悪かったって言うかもしれませんよ。
男は頼られたり、誉められたりすると、素直になったりしますから。
意外と単純ですから。
No.5
- 回答日時:
人には怒る権利があります。
そして、夫にも怒る権利がある。
お互いそういう人間、ということ。
そのうえで人生どうするかは、自分自身の選択です。
あなたには選択の自由がある。
No.4
- 回答日時:
おはようございます。
普段怒らない人だからこそ、怒られて、旦那は挙動不審になっ
ちゃったんじゃないでしょうか、
ぶっちゃけた話、人間、知り合いなら誰でもイメージをもって
います。旦那も奥さんにイメージをもっているでしょう(恐ら
く「普段怒らない」ってな感じのものでしょうね)。今回どん
な理由があっても、あなたは旦那のもっていたイメージと違う
行動をしたんでしょう。それに対する旦那の反応は混乱・驚き
による不自然な対応になってしまったと思うのです。
旦那は冷静になって(困惑が収まって)から、言い過ぎたと反
省していると思いますけどね。さすがに「お前がうるさかった
から」って理由はおかしいと自分でも気がついているでしょう。
ただ多くの場合「怒らせた」事を反省しているのであり、その
大本である「少々気になることを言った」事に関しては、へた
すると忘れているかもしれませんけど。「怒らせた」事の方が
衝撃が大きかったと思うのです。
No.3
- 回答日時:
「カチンときた」という、その時の気持ちが問題だったのですね。
滅多に怒らないんでしょ。
「怒らない人」と思われてるんです。
「何を言っても平気」と思ってるんです。
その状況で、「カチンときた」となれば、言い方にトゲがあったのかもしれません。
怒られる、反論される、指摘される、などということに慣れていなければ、瞬間的に自己防御に入ります。
無言になる、その場を離れる、より強く反撃する、などですね。
こうなると感情の部分が強くなるのでエスカレートするだけです。
まあ、女性の場合は「泣いて自分の考えを通す」という最終兵器がありますが、冷静な話し合いはできません。
人間はロボットではなく、ある程度感情に支配されますから、理屈では処理できない面もあります。
お互いの気持ちが収まっているときに話を持ち出せば状況はまったく違うと思いますよ。
普段は良いご主人なんでしょ。
No.2
- 回答日時:
「カチンときた」ということは、冷静ではない状態で怒ったということですね。
怒ったということが悪いのではなく、もしかしたら、噛みつくような雰囲気だったとか、猛烈な勢いで起こったのではないですか。自分では覚えていないかもしれませんが。
きちんと反省してほしいのでしたら、冷静に話さなければなりません。
感情の爆発では、単に「怒らせた」ということは分かってくれますが、話の内容はきちんと聞いてくれません。
反省してほしいのでしたら、一旦感情を落ち着かせてから、冷静に話してはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 家内の怒り 夫65 妻61 30年以上連れそっています。 私夫がこの頃短期記憶が弱くなって、言われた 7 2023/08/26 02:49
- その他(結婚) 発達障害グレーゾーンの夫について 3年前、夫と出会い 話の流れから夫がお人好しの被害者と思い、 あら 2 2022/08/01 19:55
- 夫婦 夫婦生活について 妻と子ども(3歳)との生活をしています 妻は大学の勉強があるからと子供を連れて実家 3 2022/08/07 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 公共の場で声を荒げて怒っている人についての質問です。 今日スーパーに行って支払い後に袋詰めする台の所 3 2022/06/08 18:01
- 夫婦 夫婦の問題:客観的に見てどう思われますか? 2 2022/07/07 23:55
- 夫婦 妻の存在を否定する旦那の心理ってなんですか? 1 2023/05/23 13:42
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 夫婦 夫婦喧嘩になると暴言がひどく引かない妻 52歳男です、妻が罵声を浴びせます。言い返したら、何でも私の 7 2022/07/23 06:21
- 離婚 新婚だが離婚を考えている 9 2023/07/26 01:16
- 夫婦 妻との関係に悩んでいます。 夫婦共に同い年(30代半ば)、子供は小学生と幼稚園の2人です。妻は希望も 10 2022/05/04 15:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
旦那が遅漏です。
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
会社が遠い事に配慮を求めるの...
-
旦那がバイアグラを飲んでいま...
-
日々の疲れで、夫とセックスす...
-
性嫌悪です。別れたほうがいい...
-
夫と会社の後輩女子のLINEのや...
-
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻...
-
言い訳ばかりの夫に疲れました…
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
旦那の友人が嫌いです。 新婚半...
-
夫から「子供は欲しいけどお前...
-
過去にセフレが居た旦那が気持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那は普段とっても優しいです...
-
旦那がオナニー後に布団に精子...
-
スキンシップをしてこない旦那...
-
喧嘩後とはいえ普段よく喋る妻...
-
旦那の性欲が気持ち悪い。
-
旦那とのえっちについて。 見て...
-
夫のオナニーで悩んでいます・・・
-
結婚してるのにセフレいる人い...
-
夫が私を守るつもりがない
-
夫の浮気発覚後、再構築を決め...
-
私は心が狭いのか? 夫の職場...
-
新婚ですがHしたくありません
-
会社が遠い事に配慮を求めるの...
-
旦那が遅漏です。
-
旦那が会社の女性から好意を持...
-
旦那がバイアグラを飲んでいま...
-
日々の疲れで、夫とセックスす...
-
夫に もう義務的なセックスしか...
-
旦那の友人が嫌いです。 新婚半...
-
Hしないと怒る夫
おすすめ情報