許せない心理テスト

今度伯父の喜寿のお祝いの席で写真撮影を担当することになりましたがフラッシュについての質問です。屋外での風景撮影を主にしていたのでポートレートは家族をちょっと撮るぐらいであまり知識がありません。
時間は夜です。カメラはCanon 80D、レンズは18-135、10-18、24です。
ホテルの和食屋さんで会席をするのですが広さ20畳ぐらいです。
和室なので全体的に黄色いです。光をバウンスさせても黄色くならないでしょうか?
フラッシュのおすすめの機種はどれでしょうか?中国製のフラッシュでもそつなくこなせるでしょうか?

「喜寿のお祝いの写真撮影の際のフラッシュ」の質問画像

A 回答 (9件)

>質問の仕方が悪かっです



いえいえ、質問の仕方が正しくても、質問サイトで質問してる限りは
プロを雇ったほうが確実ですよ、とコメントします(^_^;

プロもしくは撮影技術に長けてる人なら、ここで質問しませんしね(^_^;
    • good
    • 1

撮影が夜であれば屋外の光は室内に入り込まず、室内の明かりが蛍光灯や白熱電球になると、色温度が太陽光よりも低くて、そのままでは(ホワイトバランスを調整しなければ)黄色っぽく写ります。



一方、フラッシュ(キセノン管)の色温度は太陽光とほぼ同じで5,200K~5,800Kですから、両者は色温度が合いません。蛍光灯や白熱電球で照らされた部分を自然な色合いになるようにホワイトバランスを調整すると、フラッシュが当たった部分は青白くなります。

フラッシュ光をなるべく拡散させて室内に均等に回るようにしても、遠くほどフラッシュ光は弱りますから、やはり全体を自然な色合いにするのは難しくなります。フラッシュ光の光量を上げて強く閃光させると、遠くでも蛍光灯や白熱電球の明るさに勝ち全体をほぼ太陽光の自然な色合いが得られるでしょうけれども、フラッシュ光が強すぎるとそれはそれで不自然な写りになります。

いちばんいいのは、蛍光灯や白熱電球による室内の明るさがベースになるようにして、フラッシュで明るさが不足する部分を補う程度にすることです(フラッシュの光量を調整してください)。さらに言えば、フラッシュの前にカラーフィルターを付けて蛍光灯や白熱電球とほぼ同じ色合いの光に照らされるようにすると、いちばんよい結果が得られます。
    • good
    • 1

写真の場所でバウンスやったら、おそらく正常には写らないでしょうね。



ソフトボックス付きのモノブロックなどを持ち込めない・そういうセッティングに時間をかけられない…のであれば、純正クリップオンフラッシュで正面から撮ればいいですよ。
芸術性よりも記録性を重んじられる写真のようですし。経験も無いのにいきなりバウンスやデフューズボックスなどの冒険はやめておいた方がいいです。失敗して、使えるコマが一つも無い…てなことになったら大変ですよ。
集合写真じゃ、必ず目を瞑るヤツがいるので、「撮ります」のかけ声と、3~4コマ撮っておいた方がいいです。

純正以外のフラッシュを使うなら、事前にテスト撮影したり、操作に慣れておきましょう。
純正なら、ホットシューに差し込むだけでカメラとTTL連動した撮影が出来ますし、連写にも追従可能ですが、純正互換や外光オートのフラッシュは一癖ありますので、ちゃんと標準露出で写るか、試した方がいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり木目調天井だと色、材質の関係で難しそうですね。
中華ストロボ買ってしまったのでこれにソフトボックスつけて試してみます。あとはストロボ無しでISO上げて試すのもやっておきます。
あと現場に行って試し撮りもしときます。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/19 17:16

単純にソフトボックスタイプのクリップオン用のディフェーザーを使うくらいでいいんじゃないでしょうか?



少なくても変なテカリくらいは抑えられます。
手取り早く効果を試したければ、手持ちのストロボの先端に スーパーのレジ袋を1〜3枚程度少し膨らませる感じで被せて直射角度で家族をためし撮りしてみてください。

ディフェーザーに関しては、バウンスタイプやソフトボックスタイプがあり、おおむね 発光原から距離が離れて、面積が大きいもの が効果(光の回り込み)が高く、ストロボの先端にちょっとつけるようなものは効果があまりありません。(ただし、バウンスタイプは使い方次第)

フィギュア ディフェーザー で検索すると色々なタイプを試されたブログが出てきますから参考になると思います。(人物とは違うけど製品効果はわかる)

それほど回数をつかわない様子ですから、安いコピー品でも構わないと思います。
300〜1万円程度と色々違いがありますが、正直値段の違いは縫製の違いだったりサイズだったりです。

推測ですが、どちらかというと スナップ感覚の記念写真として撮られるのではないかと思うので簡単なディフェーザーがお勧めですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどディフューザーで拡散させて直射を避けるんですね。
プラスチックの四角いはめ込むだけのは安いがイマイチで布製のソフトボックスのほうが良さそうですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/19 16:58

>室内なのでスローシンクロするほど遠くは写さないし暗くならないと思うのですがどうなんですかね。



背景とのバランス露光もありますが、寧ろ、室内の定常光もライティングに生かすと言う考え方です。
室内照明だけだとメリハリのない眠い絵になる。そこで、補助光としてストロボ光を足してメリハリを付けるのです。

理想を言えば、スタジオのように外光をシャットアウト。
3灯以上の照明でソフトボックスやレフ板を使うライティング。
フラッシュメーターを使い光量比を設定したり、露出はマニュアルになど大変な作業。第一経験がないと無理。

現実、そこまでは求めていないと思うので、スローシンクロでストロボの利き具合は調光補正で仕上がりを判断して欲しいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2017/04/19 16:52

人物撮影の基本は、ライティングテク。


と言っても一夜漬ではどうにもならないし、能書きだけじゃ参考にもなりません。

ストロボ1灯だとディフューザー(拡散板)とスローシンクロですね。
ミックス光だと色温度の問題は生じますが、そこまで気にする必要はないと思います。

肝は、RAW現像によるホワイトバランス調整。
DPP(Digital Photo Professional)のツールパレットには幾つかのパラメータが用意されています。
RAWファイルでないので、取り敢えず赤味だけ軽減してみました。
「喜寿のお祝いの写真撮影の際のフラッシュ」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

室内なのでスローシンクロするほど遠くは写さないし暗くならないと思うのですがどうなんですかね。
今までも風景等の色味を変えたりするのにRAWで撮ってLightroomで編集しているのでその辺は大丈夫そうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/19 09:43

#1さんも書かれていますが、バウンスさせる壁や天井は白色が基本です。


それ以外の色のところにバウンスさせると、その色を帯びた光が返ってくると考えてください。

質問者さんがどういう写真をイメージされているのか分かりませんが、私は無理にストロボを使う必要はないと思います。
ブレ対策が主なのかなと思いますが、80DならISO1600くらいでも大したノイズにならないですし、そのくらいの感度ならシャッタースピードは稼げるでしょう。
あとは露出補正等、微調整を行えば大ハズシにはならないと思いますが…

全体の明暗や陰影の濃淡を気にされているなら、まずストロボなしで撮影してみて、その画像を確認して引っかかるところがあったら「すみません。もう1枚お願いします」で内蔵フラッシュを光らせる程度でも十分かと思います。

使う使わないは別にして、個人的には三脚を用意して行かれたほうがいいのではないかと思います。
なんとなくですけど、外付けのストロボより三脚のほうが重宝しそうな気がするというそれだけなのですが…
三脚を持って行かれるときは、脚に履かせる靴下みたいなもの… 要するにカバーですけど、そちらも準備してください。
場所が畳のようですので、畳の損傷防止です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結構伯父は顔が脂っこいのでフラッシュでテカったらと思うとあまり直射できないかなと思いました。
ISOは昨日家で撮影した時は800ぐらいまでしか無理かな~と思いましたが1600まで行けそうですかね。最後はA4サイズぐらいのフォトブックと集合写真をフォトパネルにしようと思ってます。今日辺りにでもリハ行ってみます。
集合写真に三脚は使用する予定でしたので脚カバーも持っていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/19 08:53

理論道理に行かないのが、写真。

完璧を目指されるのならば、手間でも、一度リハーサルを。自分だったら、ちょっとだけましな、スナップで行きます。芸術写真でもないし、楽しい雰囲気が写れば○と思うので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一度リハーサルはしてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/04/19 08:44

>和室なので全体的に黄色いです。

光をバウンスさせても黄色くならないでしょうか?

どこにバウンスさせるんですか?
そこの素材の色に影響をうけますよ

そんな事も判らないのであれば、バウンスなんてしないで直射しましょう

もっと言えば、専門のプロを雇ったほうがいいですよ

>フラッシュのおすすめの機種はどれでしょうか?中国製のフラッシュでもそつなくこなせるでしょうか?

へ?
まだ、その時点の話なの?
じゃあ、やっぱりプロを頼んだほうがいいですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

天井は木の色黄色っぽい色ですそこでバウンスさせようと思います。直射だと顔が白くなるのですが…まぁ自分の技術不足だと思いますが。
一応中国産のYONGNUO YN560IVを買いました、がいまいち使いこなせなくてお祝いまでにある程度使いこなせるようになりたかったのですが。質問の仕方が悪かっです。
ま、確かにプロに頼んだ方がいいですね笑

お礼日時:2017/04/18 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報