
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本にはかつて「宮崎勤」という凶悪犯がおり、その犯人の家から大量の”オタク作品”が発見され、そしてそれがマスコミに大々的に報道されたからでしょう。
その事件がきっかけとなり、世間には「オタク=犯罪者」という意識が生まれた(高まった)と言われます。
詳しく知りたい場合は「東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」で調べてみてください。
余談ですが、人間というものは基本的には「身近に危険がある」とは思いたくないものです。
一方、子どもに対する犯罪(性犯罪なども)は顔見知り(先生やご近所さんなど)や親族によるものが多いとも言われています。
そこで、「現実を見たくない人」や「身内を信じたい人」たちが子どもの安全を考えるとき、「子どもの”敵”は誰なんだ?」と考えたときに出てくるのが(見知らぬ)オタクになってしまうのです。
あるいは、「犯人は被害児童の通う先生でした」という報道を聞いて驚き、パニックになってしまう人たちも、「犯人は暴力ゲームや萌えアニメが好きな~」という報道を聞くと”安心”してしまうのです。
オタクという存在は、いわば外国人や異教徒のような”仮想敵”として便利な存在になってしまっているのだと思います。
No.5
- 回答日時:
スケープゴートに丁度良いのでしょうね。
自分と同じ要素を持った者がなんかやらかしたとして、その要素とやらかした内容の関連性が濃厚だと自分も予備軍と見なされるんで都合が悪いわけです。
極論ですが、自由に動かせる手があれば誰だって性犯罪予備軍と言われても仕方ないんです。
大抵の犯行は手で(手で持った銃とか凶器で)行ってますからね。
でもそれじゃ困るから、自分にはない要素をピックアップしてそれとの関連性を必死こいて語るわけです。
オタクが自ら、作品の内容の通りにやりたくなったとか何とか言うでしょうか?
稀でしょう。
自ら関連性を認める発言もありますが、果たして本当にオタクがそんなこと言ってるかどうか?(オタクを装った工作員かも)
犯人がそう認めたなんて報道もたまにありますが、果たして適切な取り調べやまとめ方だったかどうか怪しいものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
置き引きを故意的に誘発させる。
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
警察の張り込みについて
-
空っぽの財布届け犯人扱い
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
面割りの写真の人物は誰でしょ...
-
下着盗難について
-
何罪になりますか?
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
盗難された物品は犯人逮捕で戻...
-
「鈍器のようなもの」って?
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
車に石を投げられていました。
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
郵便ポストに動物の糞を入れら...
-
トイレで盗難に遭いました、防...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
警察が逮捕前に行う張り込みや...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
匿名の手紙が届いたら、警察は...
-
警察の張り込みについて
-
自転車虫ゴムを抜いてパンクさ...
-
コンビニアルバイトです。助け...
-
出会い系サイトに勝手に登録さ...
-
夕方の人気の少ない公園の駐車...
-
下着盗難について
-
犯人扱いされています
-
鍵穴に接着剤を入れられる嫌が...
-
警察から答申書を書くよう郵送...
-
隣人の嫌がらせに困っています...
-
自宅の鉢植えが誰かに壊されて...
-
防犯カメラに写った犯人(遺失物...
-
家にイタズラされて困っていま...
-
車や家へのたび重なる嫌がらせ...
-
バイクのシートに唾をかけられます
-
置き引きされました。 捜査はし...
-
郵便ポストに動物の糞を入れら...
おすすめ情報