プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

先日こどもにせがまれて近所の雑木林にカブトムシやクワガタムシを探しに行きました。(夜8時頃です)

懐中電灯で木を照らしながら歩いたのですが、ある木に穴があり何かいそうなので2mくらい近づいてみるとなんとそこにスズメバチがいるではありませんか!!大慌てでその場を離れ事なきを得ましたが今考えると冷や汗モノでした。
蜂は木の穴を背にして穴の中に羽で風を送っているようでした。おそらく巣があったものと思われます。

こりもせず翌朝同じ所に行ってみると(今は自分でも無謀だったと思ってます)木の根元は木くずが積もっているようになって、その上に2~3匹の蜂が空中にいました。

もう2度とそこには行きませんが、スズメバチの巣を作りやすい場所ってあるのでしょうか。また見分ける方法はあるのでしょうか。
また、夜行性それとも昼行性でしょうか。

蜂の危険を避けながらカブトムシ採集をしたいと思っています。ご助言をお願いいたします。

A 回答 (2件)

刺されなくて良かったですね。


スズメ蜂は10月か11月位まで行動をすると言われます。その巣は、今回のように枯れた木の内部に作ったり、家の軒下、岩陰、等様々です。
一説によるとその年の気候条件で変わって来るという人がいますが、
質問の件ですが、作りやすい場所というのはその場所場所で変わると思います。私の住んでいる所は山間部であり家に作ると言うよりも山の中の崖に作ることが多いですね。
そして、崖に作る場合は丸くなった巣を作りますし、木の中の場合はその形状に合わせた巣を作ります。
崖の場合は見た目で解りますが、木の場合は近づかないと判断できないと思います。
付近に蜂が飛んでいるようで有れば注意が必要と思います。
防御についてですが、黒い物に襲いかかる習性があるので頭は帽子等で保護し、衣類も黒系はさける。
香水のようににおいの出る物にも敏感なので使わない
鉢にあってしまった場合はむやみやらら動かず鉢を刺激しない。くらいだと思います。
そして残念ながら刺された場合は、個人差もありますが直ぐに医者に行かれた方が無難です。
アナフィラキシーショック状態になると非常に危険です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
あまり騒がずそろそろと離れていったのが幸いしたかと思います。でもとても危険なのですね。

お礼日時:2004/08/24 12:02

こんにちは。


お父さんは大変ですよね。おつかれさまでした。
関東圏の私にはカブト虫の採取には少々遅いようにも感じますが…。

先日わが家のカブト君夫妻を家族で山に放しに行きましたが、そこでも狙っていた林のクヌギの木の上にとてつもなく大きなスズメ蜂の巣がありました。
スズメ蜂は一般に夜間は行動しないので巣の直近で暴れない限りは(そんな事しませんが)さほど危険はないと思います。
キイロスズメバチなどは密を餌にしますので、明るい時間にはカブト虫と一緒に樹液をなめていたりもします。行動範囲もかぶるようですね。
キイロ…の場合はほとんど攻撃はして来ませんが、オオスズメバチなどは要注意です。
巣に近付くと「カチカチ」と顎を慣らして警告して来るので辺りを見回しながら巣からゆっくり遠ざかりましょう。焦って急激な動作をするとハチも驚いて攻撃して来ます。
ただ、ハチは殺虫剤に非常に弱い(蚊取り線香でも落ちます)のでゴキジェットの1本でも携行されると良いかも知れません(薬剤の霧の中を横切るだけで数秒後には狂っちゃいます)。
また、余談ですが木のウロにはムカデ等もいる事があるのでライトで覗いてから手を突っ込む事をお勧めします(作業用の革手袋等していると心強いですよ)。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そういえば夜のときは穴の入り口でじっとしていたように思います。でも夜はこちらも視野が狭くなりますので、危険度は下がりませんよね。
ちなみに私も関東圏で、その林にカブ君はいませんでした。もう季節的には遅かったようです。

お礼日時:2004/08/24 12:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!