
スズメ蜂の習性についての質問です。
田舎にある妻の実家に昨年に引き続きキイロスズメ蜂が巣を作っています。
昨年の分は空き家に作っていたので不都合が無かったため放置し冬に撤去するつもりでいたら、誰かが善意か盗難か分りませんが勝手に撤去されていました。
立派な形と大きさだったので、盗難かと思っています。
今年は住んでいる家に作り出し、1回目はソフトボール大になった所で殺虫剤を
大量に使い来なくなった所で比較的安全に撤去出来ました。
今回、家の窓の戸袋と隣の倉庫軒下に新たに作り始めています。
既に前回より大きくなっており、なるべく被害を受けずに除去したいと思案中です。
そこで質問なのですが、夜間暗い状態で軒下にある巣を棒等で叩き壊す、落とす
場合、スズメ蜂はどのような行動に出るのでしょうか?
暗い中でどれ位人間を認識できるのでしょうか?
勿論それなりの服装と殺虫剤は準備しています。
またペットボトルに誘引剤を入れた捕獲器や市販の誘引剤も準備中です。
以上詳しい方、経験者の方のアドバイスをお願い致します。
No.3
- 回答日時:
伝聞情報ですが、「蜂の巣駆除の時間帯は、日没から2〜3時間後がベスト」だそうです。
(備考) モンスズメバチはもう少し夜更けまで活動しているそうです。光の役割は重要で、暗い時、ライトを消すとこちらに向かって飛んできた蜂は下に落ちるそうです。夜間に駆除する際は弱い光の赤色懐中電灯を用いるか、懐中電灯を点滅させながら手元を照らすなどするのがよいそうです。https://minhachi.jp/faq/time-zone.html
ご回答有り難う御座いました。やはり夜行性ではないため夜の退治が良いんですね!今回退治に使用した服装は養蜂家が着る様な全身真っ白な防護服でした。只本物の防護服では無いため、インナーの服には注意した所です。ちなみに夜退治する場合、真っ白な防護服より、全身黒ずくめの方が良いのでは?どなたかこの答えをお持ちでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- 虫除け・害虫駆除 困っています。蜂についておしえてください。 一軒家の自宅に、蜂が飛び回っています。イメージ、一軒家の 6 2023/07/17 19:29
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- ガーデニング・家庭菜園 勝手に草刈され、除草され、菜園を作られましたが、花壇を復活させたいです 9 2022/10/02 12:24
- 虫除け・害虫駆除 蜂の巣の駆除 2 2022/08/01 17:24
- 虫除け・害虫駆除 原付に蜂の巣を作られてしまいました。 しばらく使っていない間に、初期段階の蜂の巣のようなものを作られ 3 2022/09/17 15:31
- 借地・借家 隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。 12 2022/08/10 17:23
- 虫除け・害虫駆除 タイワンタケクマバチ退治 5 2022/04/25 11:13
- 虫除け・害虫駆除 至急回答お願いします 約1時間ほど前、私の住むアパートの1室(6畳、ロフト付き)に蜂(おそらくアシナ 2 2022/07/23 14:57
- 一戸建て 「戸建てに不要なモノ」文句なし第1位は庭ですよね? 6 2023/02/27 22:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションに蜂の巣?見当たら...
-
蜂が窓にいます。助けて下さい。
-
靴下をはこうとしたら中に蜂が...
-
蜂が家の中に入ってしまった時
-
家にホコリの巣?のようなもの...
-
色んな蜂がベランダに来る
-
蜂が室外機の中に入って困ってます
-
部屋に蜂がたくさん居ました。
-
推しで抜くのっておかしいですか?
-
風俗語でよく使う「蟻」ってどう...
-
新築3年、家のなかに小さな小...
-
ベランダにいる蟻をなんとかし...
-
水槽にわいた虫について
-
なぜ日本ってこんなに人間が多...
-
この蟻は何でしょうか? ここ最...
-
昨日、飼い猫にキャティーマン...
-
絶対いつか刺されます…(ムカデ)
-
黒アリに困っています!
-
猫の耳の中に黒い塊ができてい...
-
今朝ベランダに大量発生しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報