dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションのベランダの(隣との)衝立のところに、蜂(たぶんアシナガバチ)が10匹ほどなにやら巣作り?をしているようです。

ちなみに、集団でいるだけで、まだ巣らしきものは、見えません。(昨日までは、いなかったので)

朝、気が付いて鳥肌が立ちました。

今までは、女王蜂のような一匹が巣作りをすることがあり、一匹なので、私でも駆除できましたが、集団でいると、やはりひるみます。

不思議なのは、なぜ今までは一匹で巣作りをしていたのに、今回は、集団なのでしょうか??

蜂の生態に詳しい方に、伺いたいです。

今までは暗くなってから(蜂は目が見えにくくなるため)、駆除スプレーで退治していましたが、今回はどうしましょう(泣)

ベランダに出るたびに、気持ち悪くて、泣きそうです。。

A 回答 (3件)

10匹くらいなら駆除スプレーで殺せないでもありませんが、


やや危険も伴いますので、ここは時間をかけてもいいので、
安全策でいきましょう。

蜂の駆除器というのをご存知ですか。
これに集蜂液を作っていれておくと、
蜂が勝手に寄ってきて、罠にはまってでられなくなり、
やがてはその中で死んでしまう。というものです。
http://bee.agriart.info/?p=2190

上のサイトには駆除器の作り方と集蜂液の作り方が
載っていますが、面倒くさいのであれば、
ホームセンターでこれのやや小型のものを売っています。
1000円で2個程度だったと思います。

駆除器は置いておけば、来年以降も蜂が出るようであれば、
自分で集蜂液だけ作っていれてやれば使えます。

ベランダのやや高いところに吊っておくといいです。
10匹くらいなら3-4日くらいでほぼ駆除できると思います。

最終的に蜂がまったくいないことを確認したら、
できあがった巣を潰しにいかないといけません。
中に幼虫がいますからね。
その場合は念のため、やはりスプレーであらかじめ
そのあたりをシュッシュッと吹いておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

以前作ったことがあります。

でも時間がかかりそうなので、今回はスプレーで撃退することができました。

丁寧な回答に、感謝です。

お礼日時:2014/07/12 19:17

おそらく その中に「女王蜂」がいると思います。



女王蜂に数匹の働き蜂が一緒に巣立つ事は良くあります。

『巣』が出来てからでは 遅いので

ジェット噴射の 殺虫剤で 退治してください。

白の 帽子・服を着てから 行ってくださいね。


怖いなら 長い棒の先に 火のついたロウソクを落ちないように付け

室内から 手だけを出し 火を蜂に近づける事を繰り返せば

蜂は「ここは危険だ。。」と判断し いなくなる可能性もありますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

白の服装がいいということで、白っぽい服装で、勇気を出して、ジェット噴射しました。

一撃で、逃げていきました。

(戻ってこないことを祈っています。)

すごく怖かったですが、皆さんに勇気をいただきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 19:19

別に暗くならなくてもアシナガバチなんて、殺虫スプレーでやっつけられますよ。



心配なら、スプレー2缶を両手で広い面積で吹き付ければよろしい。
殺虫スプレーは遠くまで届くジェットタイプがオススメ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね^^

でもやっぱり怖かったので、暗くなってから、ジェット噴射しました。

最近のジェット噴射はすごいですね・・一撃で散っていきました。

(死にはしなかったみたいですが。。戻ってこないことを祈ってます。)

ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/12 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!