
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
イミフ。
。。真実ではない。過去、加害者の保険担当者がご質問内容相似の過去の判例を被害者である自分に送ってきて、被害者保険担当者と自分もあきれ果てて、裁判を起こしました。
勿論、警察での証拠や事故直後から裁判までの時系列での文言も文章に起こして証拠書類として提出。
加害者側は弁護士二人。自分は弁護士立てないで裁判。
でも、ばれるんですよね~~~結果。
ましてやご質問内容が死亡事故にかかわる事や犯罪になるようなものなら、街中の防犯カメラを一台ずつしらみつぶしで当たります。
で、1つの嘘から全て崩されます。
あ、自分の場合と同じですよね~^^
裁判長も呆れてると思いますよ笑
だって、弁護士2人も立てた某iおい保険ですが、警察の事故処理とは真逆の過去の判例を一方的にFAXで送信してきましたから笑 バカ丸出し状態w
『素人相手にwバカやってんじゃねーよ屑がwっ、弁護士バッチ汚す気かw』って
裁判長も内心思っていたかもですよね~~^^その某iおいの弁護士二人には。
そんなものです。
嘘はばれる。
No.4
- 回答日時:
>都合のいいように嘘をついた方が有利になり
>過失が無くなるというのが真実でしょうか。
虚偽の内容が「事実」として採用されれば、そうなります。
事実として証言したことが「虚偽であった」と判明したら
トクになる部分は無くなり、不利に転じます。
>100キロ出していても60キロの法定速度といえば過失は減ります。
警察が現場検証を行い、証言に疑いが生じると警察の追求は甘くは無い。
あっさりと自供に追い込まれ、虚偽がバレると思います。
No.2
- 回答日時:
嘘か誠かは、事故相手にもわかりません。
互いの証言が食い違うとき、両方が自己に従って真実を述べていると見なします。
相手が嘘をついていると考えるのは、自己のワガママにすぎません。
この場合、相手から見ても、嘘をついていると判断します。
No.1
- 回答日時:
全くその通りで、日本に限ったことでは有りません。
さらに、嘘がまかり通れば有利になるのは、交通事故に限らずすべて世の中はその様なものです。
しかしながら、検察も裁判所もお互いに嘘が無いかを、明らかにするために頑張って居ます。
言い換えれば、嘘をつく場合はばれない様にすれば良いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
既婚者の方とのネット恋愛は、...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
性行為があったか調べる方法
-
女同士でタイマンをやることに...
-
魚の骨がささりました(お店へ...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
高校生の息子が学校で同級生に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
肖像権侵害で被害届を出された...
-
電車とかで舌打ちや睨む人を必...
-
断られても気付かない人
-
裁判用語で不知とはどういう意味か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
処女卒業しました。 全然気持ち...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
名前でいじられる時どうやって...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
絶縁した友達と和解する可能性...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
背を向ける
-
コインパーキングから7万円請...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
おすすめ情報