
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
先の解答の方に同意見です。
これは良い機会ですよ、バイトは人生勉強の良い補習になります。社会に出れば、クレーム、トラブルの対応は大切な課題です。あなたが、バイトの良さと、必要性を説明する事は、プレゼンテーションの勉強になり、相手の考えを理解するスキルを磨くチャンスです。因みに、訴えたとしても、調停段階で解決をせまられる。ケースだと思います。バイト先は、違法運営をしていない限り、被害を被ることはないと思われます。自分の人生と親御さんのお気持ち、見つめ直す良い機会にしてください。No.8
- 回答日時:
19歳ともなれば自分の意思で行動を起こすことはいたって普通に思います。
現実に 18歳から社会人になられた方もおられるのですから…。
あなたのご両親はもう少し 勉強に専念してもらいたい…と思っておられるのかも。
その件でご両親と真剣に話をされた事はないようですね。
いい機会です。(^^)/お話の場を設けてみては?
あなたが なぜ アルバイトをしたいのか その結果に何を求めておられるのかを 話して差し上げるのは難しいでしょうか?
親御さんの本心も この時に聞かせていただく方が 今後についてもすっきりとしませんか?
成人式を迎える年が近づき 大人の話をしていただくには絶好のタイミングのようにも思えます。
これまで あなたを育て育んでくださったご両親の 本音を聞いてみるのも これからのあなたの将来について 考える時の一つの指針になるようにも思えます。
意外と 自分が子供を持ち育てる立場になった時に迷う事も ここで明らかになる可能性大きいですよ。いかがでしょう???お聞きになってみては?
No.7
- 回答日時:
あなたが未成年なら、両親に親権があるので、アルバイト先との雇用契約を解除できるという考え方があります。
未成年者がした法律行為は、親権者が取消できるのです。
アルバイト先とあなたがした「雇用契約」は法律行為ですから、取消できることになります。
机上の空論のような理屈と思いながら述べてますが、雇用契約を親権者が取消するとアルバイト先に主張して、アルバイト先が「冗談いうな」という態度に出れば、どちらの言い分が正しいかを裁判所で決めてもらう話になります。訴えるというのは「俺の言ってる事と、相手の言ってる事のどちらが法律では正しい事なのか裁判官に決めてもらう」手続きです。
そう考えると、訴えることは可能です。
訴えた内容によっては「お話にならない」と門前払いされるかもしれませんし、訴訟そのものを引き受ける弁護士がいないかもしれません。
回答ありがとうございます。
普通に考えてバイト先も親から電話が来ると働かせてくれないですよね…
どうしても、親の反対を押し切ってバイトをしたかったので投稿させて頂きました。
No.6
- 回答日時:
訴える事はできないと思います。
単に親御さんがあなたにバイトをさせたくないので、脅しの言葉かと思います。
どうしてあなたの親御さんは、バイトをさせたくないのでしょうかね。
学業を優先して欲しいと思っての、親心でしょうか。
あなたは親御さんの反対の理由は、分かっているのでしょうか?
それらを考えたうえで、親御さんにあなたの態度を示してください。
帰るのが遅いからバイトを許可させてくれないです。
両親はバイトそのものは許可しているのですが、帰宅が22時以降になることを許してくれません。
今まで私はこの要件を無視して平気で22時以降に帰宅を繰り返していました。
結果、今なにを言うてもバイトを続ける選択肢は与えてくれません。
しかし、私は、バイトを変える気も辞める気もなくて、親の許可なしに続けられないかと思い、親が私のバイトをやめさせることができるのかと思い質問させて頂きました。

No.4
- 回答日時:
そりゃ無理な話でしょ。
別にバイト先はあなたを拘束しているわけでもないし。
バイト先には何の罪もないでしょうに。
訴えたりしたりはしないですって。あなたを脅しているだけですよ。
ただ、過保護な親御さんですね。(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供のバイトの事で親が出てくる
所得・給料・お小遣い
-
高校生の娘が バイト先から泣いて帰って来ました もともと会社の話を聞くたびに パワハラな会社だなぁ…
会社・職場
-
息子のバイト先の店長についてです。 ご意見を聞かせてください! 先日、学校の担任から連絡が来て、夏休
アルバイト・パート
-
-
4
高校生2年の息子(16歳)のバイトのことでご相談します。
その他(教育・科学・学問)
-
5
バイト先から親へ電話がいくことってありますか? または、自宅へ電話がかかってくることはありますか?
会社・職場
-
6
娘のバイト先のパワハラ?どうしたら…
アルバイト・パート
-
7
子供が仕事でメンタルやられた時、親が子供の職場に乗り込むのは、NGですか。
会社・職場
-
8
高校生のアルバイトへの対応を間違えてしまい…
知人・隣人
-
9
体調不良でバイト休みましたバイト先に休みの電話しました親に連絡行きますか
会社・職場
-
10
バイト先に母親が電話をかけて辞めさせられました。 詳しい話は全く聞いていないので分かりませんが、残り
学校・仕事トーク
-
11
バイト先を親が決めようとしています
父親・母親
-
12
母親の過剰な口出しがウザい。
兄弟・姉妹
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトを3ヶ月休むか、辞める...
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト 無能過ぎてつらいです。...
-
バイトがある前の日は眠れませ...
-
バイトの服(帽子)を忘れてきた...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトを初めて10ヶ月になりま...
-
学校からバイト先に連絡するこ...
-
レジ対応したコンビニ店員が 可...
-
バイト先の検便を提出し忘れま...
-
明日から正社員で新社会人とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報
19歳です。