
先日、陸上部をやめました。
入部して、1週間でやめてしました。
高一女子です。
やめた理由は、人間関係についてやっていける自信がなかったからです。
しかし、よく考えればまだ入部1週間だし、そんなに友達と仲良くないのは、あたりまえなのに私は逃げてやめてしまいました。
いまさらながらとても自分が情けなく、後悔してます。
もともと運動は大好きで、体力には自信があるので
運動部に入りたいです。
しかし、陸上部に戻るのは自分勝手すぎるし迷惑だと思うので、バドミントン部に途中入部しようかなと考えています。
1人のバドミントン部の友達が「陸上部やめたんだったらバドミントン入ったら?」
といわれ、入ろうかと思ってます。
しかし、バドミントン部は結構気の強い女子の集まりで、途中から、入ると悪口を言われないか、
陸上部の友達から、やめたくせに... と言われないか
とても、不安です。
しかしバドミントンをしたいと思ってます。
どうすればいいのでしょうか??
こんなうじうじで、メンタルの弱い女子ですがやっていけるでしょうか??
どなたか助けてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「嫌われたくない」だなんて
都合の良いことを思うからしんどいんですよ。
逃げたんでしょ?
だったら、その分だけ、誰かに何か言われるきっかけを作ったのは自分じゃないですか。
なのに、それは嫌っていうのは、あまりにも図々しいと思いませんか?
言われてしまうのは悲しいけれど、
その原因を作ったのは自分なんですから、
そのくらいの覚悟を持つべきです。
それが責任ってものですから。
高校生になったんですから、
好きとか嫌いとか…そういう安易な発想で、
行動したり発言するのは、もうやめた方が良いですよ。
自分の行動や発言に責任をもたないと。
失敗したり、サボった分だけ、自分に返ってくるんですから。
上手く行かない事を理由にして、逃げてたら、
当然、逃げた分だけ、這い上がるのは大変ですからね。
逃げた分、ゼロからのスタートじゃなくて、
“「マイナス」からのスタート”になるんですから。
だから、逃げたあなたは、
それが理由で、仮に誰かから何か思われたり、悪口言われたとしても、
それはそれで受け止める覚悟が必要です。
悪口言われたくないとか、不安とか……
そういうことを言える立場じゃないんですよ。
世の中にはいろんな人がいるんですから、
「合わない人」も居て当然。
人付き合いだって、そう簡単には行かなくて当然。
全ての人が、自分の事を昔から知ってる訳じゃないんですから、
自分を理解して欲しい・わかって欲しいと求めることそのものが間違ってると私は思います。
あなただって、まだ、周りの人のことを何もわかっていないでしょ?
だから、周りの人が、自分を理解してくれないのも当たり前ですので。
もう少し、視野を広く、
そして、先の事を想像して、
こういう行動をしたら、どういう結果になる可能性があるか…までも考えて
判断する様に心がけてみては…と思います。
そうですよね、
私は甘い考えで逃げていました。
悪口を言われる覚悟でバドミントン部に入ろうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校一年生の男子です。 バドミントンに途中入部させていただこうと思っています。 陸上部に入り、バレー 4 2022/11/09 17:56
- 学校 大学生になったばかりです 部活に入ろうと思っているのですがとても悩んでいます。 陸上かバドミントンで 3 2023/04/08 13:33
- 学校 部活をやめたいと思っている高校一年です。 陸上部です。入って一週間です。長距離と短距離はともに経験し 3 2022/04/23 23:50
- バドミントン 部活を退部するべきか考えています。 1 2022/04/16 22:42
- 学校 部活をやめたいと思っています。高1です。 主に2つの質問があります。 顧問の先生に退部することを伝え 1 2022/04/24 23:34
- 中学校 部活に入るべきでしょうか? 10 2022/03/29 16:42
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- 学校 現在帰宅部。部活に入るかどうか 5 2022/08/21 11:58
- 学校 部活で万年補欠だった者です。 中学は2年の初めから吹奏楽部、高校はバドミントン部でした。 中学は金管 3 2022/12/31 00:37
- その他(社会・学校・職場) 私は高校一年です。 単刀直入言うと、部活を辞めてバイトをしたいです。 お金が欲しいわけではなく、夏休 7 2022/09/02 23:29
今、見られている記事はコレ!
-
卒業シーズン到来!お祝いのメッセージはどうすればよいか、専門家に聞いた
春は卒業や送別が多く、別れの季節でもある。それぞれのステージに進んでいく人には、心のこもったメッセージを送りたい。でも、どうしたらよいか分からず悩んでいる人もいるのでは? 「教えて!goo」にも「先輩へ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
バドミントンの最初の一歩
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
至急!バドミントンのルールに...
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
中学生です。 先日クラスで腕相...
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
バドミントン部です。友達が無...
-
中3女子です。彼氏の試合の応援...
-
高校一年生。 授業でパワーポイ...
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
卓球のような屋外スポーツ
-
助けてください!!!
-
バドミントン・ダブルスのペア...
-
バドミントンで爪下出血する
-
バトミントン
-
バドミントンラケットについて
-
バトミントンラケットのガット...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
何故か応援してくれる子、どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バドミントン部だった と聞くと...
-
部活の大会が優先か旅行が優先か
-
近所のボール遊びで物を壊され...
-
自宅前の道路でバトミントンを...
-
私はバドミントンとバレーどっ...
-
高校の部活でハンドボールをし...
-
彼女に痩せて欲しい
-
部活のイメージを教えてくださ...
-
テニス部かバトミントン部どっ...
-
高1です。 自分は現在帰宅部な...
-
バドミントンのラケットが折れ...
-
中3女子です。彼氏の試合の応援...
-
高校一年生。 授業でパワーポイ...
-
また不倫すると思いますか?
-
部員がどんどん減っていくんで...
-
翔球?羽球?
-
バドミントンの直上打ちと壁打ち
-
高校でやる部活なんですけど、...
-
姪の学費、生活費を負担する必...
-
好きになってしまってごめんな...
おすすめ情報