アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚後の生活費について。

俺と彼女は兵庫県在住で2人ともタバコ&ギャンブルは絶対やりません。
現在、彼女と結婚に向けての話し合いを進めてます。

俺は工場勤務の正社員・彼女は歯科衛生士の正職員で、お互い既婚者になれば既婚者手当てが付きますので結婚したら手取り給料は26万円~28万円です。

既婚者手当て込みで2人併せての手取り給料が1ヶ月、52万円~56万円は少ないですか??

A 回答 (11件中1~10件)

住居費用に15万


食費に10万
交通費?
娯楽費➕交際費➕お小遣い?
女性は、化粧品や服にどれだけかけるか、
堅実か、派手かで出費は大きく異なります。
子供ができたら、そのぶん経費が増えるので、貯蓄しておくといいですね。

毎月10万は残し、年間100万〜150万円貯蓄できると、10年で1000万円以上の財産ができます。

大切なのは、経済観念のある方が両方のお金を合算して管理することです。
結婚前の貯蓄だけは、各自のものですが。

それぞれの通帳で各自のお金を自由に使う環境では、共通の意識が生まれず、いちいち出費があるたび、どちらが払うか、という問題になります。

一つの所帯を構えるのですから、これからの収入は、合算して支出、がいいと思います。月々のお小遣いは各自いくら必要なのか算出し、それを各自給与口座に残す。残り各自毎月20万〜25万ずつを共有の通帳に自動振り込みしていく。

共有通帳は、どちらの名義で作るにせよ、もしも離婚などがあれば、共有財産として半分ずつ分けることになります。

この方法ですと、家として支出を考えられるので、何事もまあるく収まります。

知り合いのお宅では、別々の給料管理のため、旅行や外食、家具の購入、冠婚葬祭などの度に、誰が払う、払ったの問題になってるみたいで、あまりいいとは思えないですね。お互いの財産総額も、隠しているとか。
    • good
    • 0

手取りで毎月50万あったら十分でしょう。


うちの家計なら、今より贅沢した上で毎月20万貯金出来ます。
家も建てられますね。
羨ましい限りです。
    • good
    • 0

十分だと思います。

私の感覚だと・・・・

計画を立ててはどうでしょうか?
収入については、もうわかっていますよね。
使うお金(出金)の
項目を列挙してみて、その金額を記入する。
将来、出金しそうな項目を列挙して、その金額を記入する。
そうすれば、毎月、余るお金を貯金に回すのか、旅行に行くなどの
お金に使えるのかが分かります。

「項目」「金額(生活レベル)」はあなたと彼女にしか分かりません。
そのため、十分なのか足りないのかがはっきりわかりません。

ちなみに、結婚をする時にも、多額のお金が必要です。
結婚式、新婚旅行、家具、家賃、敷金礼金、電化製品等など
その時にも出金の計画を立てますよね?それと同じです。
「項目」「金額」については、お母様に聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

>既婚者手当て



自治体、もしくはご勤務先にそのような制度があるんですか
珍しいですね

>2人併せての手取り給料が1ヶ月、52万円~56万円

問題ありませんが、この手取りが未来永劫続くとは限りません
将来、何が起きるかわからないので
リスクヘッジとして、貯金をすることと保険に加入することでしょうか
    • good
    • 0

手取りでそれだけあれば当面は大丈夫でしょう。


とはいえ、結婚となれば出産・育休も想定しなければいけませんので、
安泰とまでは言えません。

最悪稼ぎが半分になっても大丈夫な生活設計をすることをおすすめしておきます。
貯金が増えたら増えたで後々楽できますしね。
    • good
    • 0

扶養手当じゃなくて既婚者手当付くんですか?初めて聞きました。

2人ともすごくいいところに勤めてますね。生活には充分ですので、今のうちできるだけ貯金しておいて下さい。
    • good
    • 0

一番お金が掛かるのが住居費だと思います。

結婚後、あなた(又は彼女)の家に同居されるか、アパート等賃貸物件を借りるか、一戸建て住宅を新築(または購入)で、変わってくると思います。
兵庫県のどちらにお住まいか分かりませんが(私も兵庫県在住です)、県内なら神戸や芦屋、西宮等の都市部以外に住居を構えるのであれば、あなたと将来のお嫁さんの手取り給料を足した額で十分、お二人で生活できるのではないかと思います(子どもが出来たら負担は増えますが・・・)。
    • good
    • 0

何と比較するかの問題ですね


年収1000万の人からみれば少ないでしょうし。
全世帯平均で考えると多いんでしょうか。
http://www.garbagenews.net/archives/1954675.html

しかし、実際影響があるのは、自分たちの考える生活プランとの比較です。
あなたがもし、実家暮らししかしていないのであれば
最低限親に話を聞いてみましょう
男側が生活費や家事育児について知識がなさすぎて問題になることはよくあります。
    • good
    • 0

羨ましい限りです。


十分な生活と貯金も出来ますね‼
    • good
    • 0

充分だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!