
酒を飲むとどんな酒でも最初の一口、二口は美味しいと感じるのですがそれ以降、飲めば飲むほど不味いです。3杯目くらいになると不味すぎて飲み込むのに苦労するほどなのですが、そのうち美味しいと感じられるようになるのでしょうか?
美味しく飲めるようになるにはどうすればいいですか?家でも毎日ちょっとずつ飲めばいいですか?
飲むと1〜2時間後には頭痛がしてくるので私は飲めない体質なのかなと思いますが、でも飲み会なんかでみんなともうちょっと美味しく飲めるようになりたいです。
何か方法はありませんか?
家で毎日少し飲むとしたらどんな酒を飲めばいいでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それは呑み方の順番、一杯ごとの間隔、ツマミの選択、同席の飲み友、全ての事が自然に楽しめる様になれば解決。
一杯目・二杯目位は不味いけど段々旨くなる、というパターンより断然素質は上、早く上達すれば長い社会人生活、プラス面は大きい、技・心・体で仕事と同じと心得ましょう。
No.4
- 回答日時:
そういう体質なのだから、無理に飲まないほうがいいと思うがね。
私はアルコールに強い体質だが、一度も美味しいと思って飲んだことはない。
正直、酒を飲むのは「雰囲気を楽しむ」のが目的なので、全く飲まないこともあるがね。
時として「キチガイ水」になることもあるから、その点にご注意を。

No.3
- 回答日時:
お酒には3つの飲み方があります
1.料理にお酒を合わせて
2.お酒に合わせて
3.ただバカ騒ぎするため
3っつめは問題外として
お酒を飲むルールとして チェイサー(追い水)を用意すること
日本酒は「和らぎ水」と言います
飲んだ同量の水を飲むのが お酒の味を楽しみ 悪酔い等の防止にもなります。
それとあなたのお酒体質
「醸造酒」と「蒸留酒」どちらと相性が良いのか
醸造酒は酔いがまったりとしてます ゆらゆらと酔いはじめ醒めるのもゆっくり
蒸留酒ドッカっと酔いはじめ醒めるのもスッと醒めるのが特徴です。
お酒を料理に合わせたり お酒に料理を合わせて楽しんで飲みましょう
少しの量でも相乗効果で お酒も料理も美味しくなりますよ。
No.2
- 回答日時:
あまり無理をしないことです。
お酒は楽しい範囲で飲むことが絶対です。
無理に慣れようとしてアル中まがいのことをする必要はありませんよ。
飲めたら飲めたで悩みはあります。
それは金銭的なものであったり、身体的なものであったりです。
(僕もしょっちゅうしますが)惰性で飲むほどお酒がもったいないことはありません。
今はもうアルハラという言葉も浸透してきています。
飲み会もお酒を飲む場ではなく、楽しく飲食する場です。
みんなが無理せず楽しめることが大事であって、質問者さまも無理してはいけません。
No.1
- 回答日時:
体質的にダメなんでしょうね
どうしても飲みたいというのであれば
ビールにしましょう、とりあえずの乾杯はビールが基本ですし
これ飲めてれば問題ないです
あと、3杯目と書いていますが
あなたはそんなに飲まないでください
とにかく一杯をゆっくりと飲んでください
現状は2杯を限界にしましょう
少しづつ慣らせばそれ以上も飲めるかもしれませんが、増えても1,2杯でしょうね
これだけは忘れないでください
お酒は慣れることは出来ますが、強くなることは出来ません
飲める量が増えたところで、それは強くなっているのではなく、ただ慣れただけです。
お酒の強さは生まれつきなので、調子に乗ると命に関わりますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
彼の固さについて
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
同じお酒を買うとして安いお店...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
男性が女性に言う「お酒強そう...
-
妻と結婚したことを少し後悔し...
-
職場の食事会でたくないです。...
-
居酒屋で無料の水をもらうこと...
-
ウィスキーのオールドパー玉無...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
素朴な疑問なんですけど未成年...
-
梅酒がすっぱい!!
-
お酒が強すぎて悩んでいます。2...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
チャミスルをどれくらい飲める...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お酒と過食がやめれません
-
1人で酒を吐くまで飲んでしまい...
-
酎ハイを呑む人の、アテは何に...
-
お洒落な焼鳥屋ですが、ワイン...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼の固さについて
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
お酒を飲むと顔が青くなるひと
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲食店の料理が何でもしょっぱ...
-
1番楽な死に方って何ですか?
-
チャミスルをどれくらい飲める...
-
未成年でもローターって買えま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
おすすめ情報