dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活生です。
面接で、「親と就職活動について話しているか」聞かれました。
1人暮らしで親とはあまり連絡を普段から取っていないこと、
また、大学受験の時に私が目指していた大学や、受験した大学(落ちた大学も含む)などを親戚に言いふらされた経験があり、それが嫌だったので就活に関して全く話したくありません。
しかし、このことを正直に面接官に伝えたら、親と不仲だという印象を与えてしまいますよね...(仲は良いです)
なんと伝えればいいのか、また、この質問の意図は何なのか教えてください。

ちなみに、この面接では一人暮らしなので連絡をあまり取っていない、また、過去の経験から親が私の選択を否定してきたことはないし、自由にさせてくれるので話し合っていないと言いました。

A 回答 (4件)

>なんと伝えればいいのか、また、この質問の意図は何なのか教えてください。



要は、家族関係が良好かというところから、身元保証や広く言えば身辺調査をしたかったんだろうということでしょう。まあ、あんまり深い意図はないでしょうが、家族関係が疎遠だったりすると、何かトラブルがあった時に無責任にすぐにやめるやつとかが最近はいるので、身内のために頑張るとか、親を尊敬してるなんていうおっさん世代が好みそうな家族に感謝して立派に頑張ります的な優等生コメントを期待してるんじゃないだろうか?


>この面接では一人暮らしなので連絡をあまり取っていない、また、過去の経験から親が私の選択を否定してきたことはないし、自由にさせてくれるので話し合っていないと言いました。

これですぐさまアウトにはならんと思うが、ちょっと親子関係無関心とか、親は関係ないから自分で好き勝手にやってますと言った感じの言い方にも取れるので言い方によってはいいイメージはないですね。仮に連絡してないとしても、信用とか責任とかいう言葉をうまく使って、良い家族関係、親の教育感覚がしっかりしてる家庭なんだなあというような点をアピールするべく言い換えるべきですよ。

例えば、
「両親には、これまでも自分のやりたいことや将来の仕事については責任を持って自分で決めなさいと言われています。もちろん、悩みがあれば相談に乗ってもらうこともあるが、基本的にはもう大人なので自分の責任で考えてた上でやりたいことや結果を報告しており、それを支持してもらっている。就職活動についても、まずは自分の責任でやりなさいと言われてます。」

とでも言っとけばよかったですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他の面接で同じ質問をされた時には、もう少し言い方を変えてみます。

お礼日時:2017/05/06 21:11

>なんと伝えればいいのか



「いえ、話したことはほとんどありません」でいいのかなと思います。
隙間のある(意図のわからない)質問には隙間を開けた簡潔な回答が良いと思います。
大抵は聞き出したいことに向かうような追加の質問をしてくるはずです。

してこないで、なおかつ蹴られた場合は、騒ぐとよいです。
仮に、親と不仲だからと言う理由で蹴られる道理はありません。
    • good
    • 0

意図は、


親と真剣に話し合って検討しているか、また、大切な事を親にも話せてる人か、そういう所を見ているんだと思います。

でも、その返答で構わないと思います。
嘘をついても、案外分かってしまうものですから、
嘘をつく人、と思われるより、正直にスマートにこたえる事ができる人、と見てもらう方が懸命だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/06 21:09

本来家族の事を聞くのはマナー違反だったと思います。


そのため、その様な質問をし親が健在かどうかを調べたかったのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/05/06 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!