
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
10円玉、50円玉をフルに使っても100円にはならないので、
・100の位は、百円玉の枚数だけで決まる。
0~3枚の4種類。
・10の位は、
(10円玉, 50円玉) = (0, 0), (1, 0), (2, 0), (0, 1), (1, 1), (2, 0)
の6種類
その組合せは
4 × 6 = 24
ただし 0 円は含めないので、「全て 0 枚」という1ケースは除いて
24 - 1 = 23 とおり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数A 場合の数 】 問題 10円硬貨2枚,50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の硬貨のうち一部また 2 2022/07/05 19:57
- 運輸業・郵便業 配達の仕事などをする場合代引きというのがありますが、ピッタリだしてくれる方もいればそうでない方もいま 2 2023/03/21 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので 8 2023/01/25 17:47
- その他(買い物・ショッピング) 自動販売機の事で聞きたいんですが! 6 2023/05/21 09:55
- 数学 ⚪︎数的推理の問題です。 5円切手、10円切手および20円切手の3種類の切手が全部で52枚あり、総額 4 2022/04/27 17:33
- その他(お金・保険・資産運用) 100円か50円を、複数枚5円にしたいです。 5円玉の場合、どうすれば細かくなるのか教えてほしいです 5 2022/11/03 22:57
- 統計学 期待値と分散について 1 2022/06/07 01:36
- 数学 中二 確率 100円硬貨が1枚、50円硬貨が2枚、10円硬貨が5枚あります。 (1)100円の支払い 7 2023/06/05 19:57
- その他(家事・生活情報) 1円玉が昭和30年から使われていて、5円玉が昭和24年から使われて、10円玉が昭和26年から使われて 4 2022/07/23 17:26
- 商店街 物価が高くなってしまい造幣局では、10円玉が今まで通り青銅で製造出来なくなってしまったんですけど、1 5 2022/07/26 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
【 数A 場合の数 】 問題 10円硬貨2枚,50円硬貨3枚, 100円硬貨3枚の硬貨のうち一部また
数学
-
spi 非言語 教えてください
数学
-
ある2桁の整数Xについて以下のことが分かっている。 ア:Xを8で割ると1あまる イ:Xを11で割ると
高校
-
-
4
SPIの問題
数学
-
5
教えてください
数学
-
6
数学に関して
数学
-
7
ある品物60キロを3300円で仕入れた これを全部売って仕入れ値に対して4割の利益を得る為には1キロ
中学校
-
8
縦の長さが60センチ 横の長さが96センチある板がある その板を全て使って、出来るだけ大きな同じ大き
中学校
-
9
1から9までの番号をつけた9枚のカードから、同時に2枚を取り出すとき、番号の積が偶数である確率を求め
高校
-
10
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2,3,4,5,6のカードを1枚ずつ持って円卓に等間隔に座
数学
-
11
SPI3の問題の解き方を教えてください。
高校
-
12
財布に10円玉が10枚、50円玉が3枚、100円玉が2枚、500円玉が5枚入っている。これらの一部ま
高校
-
13
計算問題でわからないところがあり困っています
数学
-
14
1個90円の乾電池と1個60円の消しゴムを買いました。
数学
-
15
ある人が、A地点を出発してから日へ128m、北へ93m、
数学
-
16
この問題の解き方を教えてください。 箱に赤と白のボールが2:3の割合で入っている。白のボールを6個加
数学
-
17
spi 非言語教えてください
数学
-
18
SPI 非言語の問題です
数学
-
19
暗号解読
数学
-
20
なんで 1番から7番までの7枚の番号札がある。この中から2枚を同時に取り出すとき, 2枚の番号札の数
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
spi 非言語教えてください
-
spi 非言語教えてください
-
必要条件 十分条件が分かりません
-
数学II 2つの整式f(x), g(x)の...
-
数学の問題です。 連立方程式 s...
-
自分に合った参考書
-
これらの問題の解説お願いします
-
【数学】ある中学では、全校生...
-
SPIの問題です。 【ある本を3日...
-
ジュニア数学オリンピック2003...
-
割る数と余りから割られる数を...
-
数学です
-
漸化式の問題を教えてください...
-
判断推理です。 A〜Eの5人が自...
-
複素数の相等の問題
-
わんこら式勉強法を実践してい...
-
この問題の解答が(写真) A. a <...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
ある人が、A地点を出発してから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
spi 非言語教えてください
-
数学です
-
次の式を複素数の範囲でとけ ど...
-
spi 非言語教えてください
-
割る数と余りから割られる数を...
-
4プロセスの解説お願いします!
-
SPIの問題です。 【ある本を3日...
-
次の等式を満たす実数x,yを求め...
-
小学5年生 割合の問題
-
わんこら式勉強法を実践してい...
-
算数の質問です。 4でわると3余...
-
【数学】ある中学では、全校生...
-
【代数学】置換の位数を数える方法
-
必要条件 十分条件が分かりません
-
数学の表に関して質問です。
-
5-√3の小数部分をaとすると...
-
数学 n!に含まれる素因数の個数
-
次にくる数字は何なんでしょう...
-
対数計算について
-
オリジナル数学演習やスタンダ...
おすすめ情報