
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2,3,4,5,6のカードを1枚ずつ持って円卓に等間隔に座っている。6人の座り方について以下のことがわかっている。
SはPの隣、Qの真向かいに座っている。
UとQの間には1人、UとTの間には2人座っている。
このときPの真向かいに座っている人の持つカードの番号はいくつか。
という問題がわかりません。UとQの間には1人と言っても時計回りに数えるか反時計回りに数えるかで変わってきてしまうような気もしてこんがらがっています。わかる方がいたら解説お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6人の具体的な座り方を考えなくても答えを求めることはできます。
真向かいに座っている2人をペアと考えると6人なので3ペアできます。
SとQは真向かいに座っているのでペアです。
UとTの間には2人座っているということはUとTは真向かいに座っています。
よって、UとTもペアです。
これより、残りのペアは自動的にPとRということになります。
よって、Pの真向かいに座っている人はRなのでカードの番号は3です。
No.2
- 回答日時:
そう言うときは
とりあえず一つのケースを考えるのです
座席を6個用意して
SPを真向かいの席に固定して
反時計周りでSはPのとなり…
というように
すると、こたえが出るはず
そしたら、時計周りでSはPのとなり…のケースを考えてみます
このように、ケースが分かれて一気に考えるとこんがらがるときは
何かを固定して、考えるというのは基本的テクニックです
No.1
- 回答日時:
>時計回りに数えるか反時計回りに数えるかで変わって・・・
実際に 図を書いて 考えてみましたか。
時計回りでも、反時計回りでも 結果は同じになりませんか。
「UとTの間には2人座っている」=「UとTは 真向かいに 座っている」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 数学の問題がわからず困っています。 映画館とコンサート会場を含んだ総合施設がある。それぞれの座席数の 3 2023/01/27 22:54
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 預金・貯金 銀行口座解約する必要あるかどうか 断捨離のため 8 2023/05/22 22:00
- クレジットカード クレカが9枚に増殖してしまいました。 どれが不要な整理すべきカードでしょうか?(旅行が趣味) 8 2022/12/05 14:27
- Amazon Amazonのカード登録の名前変更について 1 2022/04/09 11:01
- クレジットカード みずほJ-debitカードでの支払い方法を教えてください。 4 2022/07/07 15:17
- その他(暮らし・生活・行事) 会社に出勤する際に使用している高速バスで毎日私の顔を見るなり私の隣に座ってくるおじさんがいて、その人 2 2022/04/25 08:26
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- 数学 円順列 男子3人 女子3人がいる。 円形のテーブルを囲って座る。座る席はくじによって無作為に選ばれる 3 2022/11/30 01:12
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
spi 非言語 教えてください
数学
-
数学に関して
数学
-
spi 非言語教えてください
数学
-
-
4
SPIの問題
数学
-
5
縦の長さが60センチ 横の長さが96センチある板がある その板を全て使って、出来るだけ大きな同じ大き
中学校
-
6
SPI 非言語の問題です
数学
-
7
数学ができる方 お願いします
数学
-
8
教えてください
数学
-
9
計算問題でわからないところがあり困っています
数学
-
10
ある品物60キロを3300円で仕入れた これを全部売って仕入れ値に対して4割の利益を得る為には1キロ
中学校
-
11
SPI 非言語 教えてください
数学
-
12
20%の食塩水300gに水を加えて、食塩水の濃度を10%にするためには、 水を何g加えればいいですか
化学
-
13
SPI3の問題の解き方を教えてください。
高校
-
14
ある人が、A地点を出発してから日へ128m、北へ93m、
数学
-
15
この問題の解き方を教えてください。 箱に赤と白のボールが2:3の割合で入っている。白のボールを6個加
数学
-
16
ある2桁の整数Xについて以下のことが分かっている。 ア:Xを8で割ると1あまる イ:Xを11で割ると
高校
-
17
SPI 非言語教えてください
数学
-
18
1から9までの番号をつけた9枚のカードから、同時に2枚を取り出すとき、番号の積が偶数である確率を求め
高校
-
19
順列、組み合わせの問題です。 V.W.X.Y.Zの5人を縦一列に並ぶ5席に座らせる。YよりまえにWが
数学
-
20
【場合の数】 2桁の自然数で、2でも3でも割り切れない数字って何個ありますか!!!
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時間が回るとは?
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
腕時計 時間の合わせ方分かる...
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
砂漠に時計が落ちていたら、そ...
-
バイオPCV-W502B 時計の...
-
セイコーの電波時計を京都近く...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
BIOS
-
ストーブの灯油缶の青い蓋はど...
-
おすすめのナースウォッチを教...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
電波時計(掛け時計)の時刻あ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「別な」と「別の」の違いにつ...
-
卓上式のデジタル時計、時刻を...
-
なぜこの時計はこんなに安いのか?
-
P,Q,R,S,T,Uの6人がそれぞれ1,2...
-
時間が回るとは?
-
7時前って何時何分をさしますか?
-
JACOB JENSEN HT60 日付・時計...
-
LINE電話を朝まで繋げると、ア...
-
デジタル時計の時刻合わせがわ...
-
Baby-Gのアラーム音の消し方を...
-
パソコンでスライドショーの画...
-
「時計が進んでいます」パソコ...
-
studyplusについて studyplusと...
-
飛田新地って15分ー20分のコー...
-
タイマー チャイムを探しています
-
旦那が職場の人たちと呑みに行...
-
Windows11です。タスクバーの時...
-
昔の柱時計のように、1時間ごと...
-
ストーブの灯油缶の青い蓋はど...
-
< >を含む文字列のエクセルでの...
おすすめ情報