
判断推理です。
A〜Eの5人が自分たちの年齢について次の発言をしたが、1人だけがウソをついている。このときウソをついていないと確実に言えるのは、誰か。
A「BはCより年長である。」
B「AはDより年長である。」
C「EはAより年長である。」
D「CはEより年長である。」
E「BはDより年長である。」
という問題があり、解答はEでした。この問題の解説に「Eがうそをついていて、他の4人の発言が本当になることはありません。両方ともD<Bですからね。」とありました。この解説の意味と"両方とも"が何を指しているのかわかりません。教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- こんな監督を解雇できない、自民党の作った法律に問題がありますね?
- 感性は 理性よりもえらい。
- 性愛は 生殖をともなうヘテロセクシュアルの場合が 人間の自然本性に添っているか
- 「教えて!gooは、精神年齢が低い~」等の「質問」が散見されますが、そうでしょうか?
- 現在障害年金2級を受給してるものです 現在25歳 障害は自閉症やADHDを含む発達障害と 軽度の知的
- 人の言ったことに対して年上ほど、発言の意図や理由を聞かずに、すぐに否定する気がします。人が言ったこと
- ウソの問題 理論編:《虚数人間》の成り立ちについて
- 公務員試験の数的処理で苦戦しています。
- 上層部が親族ばかりな会社
- 仕事の人間間か?人材?について質問です。 小売店でアルバイト3年目で社員になり現在社員3年目です。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高一数学〔 チャート 460ページ...
-
spi 非言語教えてください
-
割る数と余りから割られる数を...
-
数学的帰納法の問題です。 全て...
-
次の式を複素数の範囲でとけ ど...
-
数学 n!に含まれる素因数の個数
-
以上とか未満とか以下とか…区別...
-
16進数から10進数への基数...
-
論理回路の論理式の変形について
-
【数学】ある中学では、全校生...
-
spi 非言語教えてください
-
判断推理です。 A〜Eの5人が自...
-
逆元の計算方法
-
高校数Iの問題です。この不等式...
-
減少率の出し方
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
-
1-分数の解き方
-
1/∞=0は、なぜ?
-
数学について。(B^2+bB-2bA)...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幾何学 ベクトル 以下の問題の...
-
spi 非言語教えてください
-
高一数Iの問題です。 赤線の部...
-
写真の問題についてですが、 解...
-
高校数学の漸化式について解説...
-
至急お願いしますm(_ _)m この...
-
spi 非言語教えてください
-
【代数学】置換の位数を数える方法
-
以上とか未満とか以下とか…区別...
-
判断推理です。 A〜Eの5人が自...
-
数学です
-
必要条件 十分条件が分かりません
-
わんこら式勉強法を実践してい...
-
割る数と余りから割られる数を...
-
数学の問題です。 連立方程式 s...
-
【数学】ある中学では、全校生...
-
SPIの問題です。 【ある本を3日...
-
算数の質問です。 4でわると3余...
-
対数計算について
-
ジュニア数学オリンピック2003...
おすすめ情報