スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?

ある品物をしいれて原価の40%の利益を見込んだが売れなかった
定価20%引きで売ったら、480円の利益をえた。原価をもとめよ

問題は以上です。式と答えを教えてください
計算の基礎をもう一度学んでいるのでいるのですが
いまいち式の作り方がわからないので、参考にしたいと思っています

A 回答 (5件)

文章をそのまま式に書いていくんですが、実際にはxやyを使うので分かりにくいようです。


ということで全部文字でやってみましょう。後で定価がxとか原価がyとかしていけばいいんですよ。

まず「原価の40%の利益を見込んだ」から
定価=原価×140% (1)

「定価20%引きで売ったら、480円の利益をえた」から
定価×(100%-20%)=売値、(2)
売値-原価=480円 つまり 売値=原価+480円 (3)
(2)と(3)は、どちらも売値=〇〇になっているので、
定価×(100%-20%)=原価+480円
少し整理して、
定価×80%=原価+480円 (4)

(4)に(1)を入れて、
定価×80%=原価+480円 (4)
定価=原価×140% (1)

(原価×140%)×80%=原価+480円
あとはこれを解くだけ、
原価×140%×80%=原価+480円
原価×112%=原価+480円
原価×112%-原価=480円
原価×(112%-100%)=480円
原価×12%=480円
原価=480円÷12%=4000円

となります。
    • good
    • 2

原価をxと置く。


最初の予定売値は、原価の40%の利益を見込んだから
予定売値=原価*(1+0.4)=1.4*原価=1.4x

売れなくて20%引きにしたから、
実際の売値=(1.4*原価)*0.8=1.12*原価=1.12x

実際の売値-原価=利益だから
1.12*原価 - 原価=480
1.12x - x=480
0.12x=480

両辺を0.12でわるとx=4,000

原価=4,000円
    • good
    • 2

仕入れ値(原価)を100円とすると


利益(見込み)は40円
定価としてつけた価格は100+40 140円
定価の20%引きは 140-28 で112円
これで売れたときに得られた利益は112-100 12円

100の替わりに x として式を作り、最後の利益=480 として式を解いて下さい
    • good
    • 2

原価をx



1.4x*0.8-x=480
1.12x-x=480
0.12x=480
x=480/0.12=4000円←答え
    • good
    • 8

問題の設問が足りないと思います。

解くには売った個数とか作ったまたは最初の個数が必要では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報