電子書籍の厳選無料作品が豊富!

義理の兄の弟の妻が亡くなりました 初七日から49日までいくべきでしょうか 私の母が亡くなった時義理の兄の兄弟6人初七日から1年忌まで来ていました

A 回答 (3件)

お母さんの法要に一年忌まで来ていただいているなら「他人に訊くまでもなく当然参加ですねっ」・・・貴方が人として正常で参加のための経済的な問題さえなければ・・・仏様のためというよりも「借りは返すもの」それが人間関係なのですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

借りは返すものそうですね あまり付き合いはないですが狭い地域なのでたまに見かけたりするので行こうと思います

お礼日時:2017/05/04 18:05

通夜・葬儀は風の便りに聞いただけで誰でもがお参りしますが、法事はそうでありません。


法事は喪主・施主から事前に案内のあった人だけがお参りします。

案内もないのなにのこのこ押しかけてはいけません。
おじゃま虫になるだけです。

>義理の兄の弟の妻…

そんな「の」の字をいくつも付けないと表せない遠縁なら、お呼びはかからないと思いますよ。

まあいずれにしても初七日はすぐですから、葬儀が終わった段階で日時場所等を知らされていないのなら、お参りする必要はないとの結論になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました付き合いがないので行かないことにします有難うございます

お礼日時:2017/05/04 17:23

貴方の配偶者にとっては実の兄弟のご不幸ということになるので、一緒に出るべきでしょう。


新盆や各年周忌も同じと思います。
なお、今の時代は、初七日は告別式直後ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます

お礼日時:2017/05/04 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!