
自分の学校は強豪校で、部則でSNS禁止と決められているのに使ってしまったことが昨日バレてしまい今日の朝先輩と1年生、顧問の先生に謝罪をしました。先生には土下座してその後顔上げろと言われあげて色々と注意を受けました。1、2年生からは一人一人に謝りに行ったのですが2回もこのようなことがあったせいか「何回目?もう信用ないし、許す気もないし、何が本当なのかわからない。謝罪じゃなくて態度や行動で示せ」といわれてしまいました。ある2年生からは「これで辞めるとかいうんじゃねえよ。そんなことしたら許さないから」といわれました。
信用を1からやり直すためにどうしたらいいですか。バレー部だった人や強豪校だった人、誰でもいいので教えてほしいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の知り合いの子(現在24歳)も高校生の時、部活(バスケ部)の決まりでSNS禁止だった時言っていました。
なので、強豪校のあるあるな決まりなのかもしれませんが、
部外者からすると、本当によくわからない決まりで、なんの意味があるのかさっぱりわからないし、そんなに責められてかわいそうですが、、。
これから頑張っていきたいのであれば
頑張っている姿勢を見せて、まじめに部活することが1番いいのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
この投稿が事実であれば、
今時なぜSNS禁止なのか、その謎ルールがわかりませんが、信用してもらうには根拠が必要です。つまりは、今後の本人の行動次第なので、今すぐどうのということではありません。
そもそもこのまま続けるのも辞めるのも本人の自由なので他人がとやかく言える事ではありません。強豪であろうが人として育つ場所でもなければ無駄ですので部活動をする必要はないかとは思います。また土下座はやり過ぎです。自分からしたとしても、今の世の中では大きな問題になります。
そもそもSNS禁止にしてどうしたいのか…学校卒業してからSNSの使い方がわからんとか、なかなかレアなケース…下手したら仕事にも悪影響が出るので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 中2のバレー部です 中一の冬休みまでは部活は来ていました。 去年の1月の下旬から、クラスに行くのが辛 2 2022/04/28 20:07
- 学校 休んではいけない日に部活を休んでしまいました‥ 5 2022/05/22 18:24
- 学校 進路、部活、勉強の相談 2 2022/04/18 20:57
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 子供・未成年 中3 吹奏楽部 レッスンの先生が怖くてたまらないです。 30日にクラリネットのレッスンがあるのですが 2 2022/04/13 21:14
- 政治 こんな監督を解雇できない、自民党の作った法律に問題がありますね? 4 2022/05/10 20:54
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 大学・短大 スポーツ推薦 部活動をやめる 3 2023/05/10 22:20
- 学校 めちゃくちゃな部活が辛いです。 マネージャーをしています。高校二年です。 私は、25人いる男子バスケ 4 2022/06/20 00:07
- 学校 中学校の教師 悩み 3 2022/10/29 22:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でおばちゃんにバレンタイ...
-
中学生男子、クラスの女子から...
-
2月14日のバレンタインデー、...
-
男はどんなチョコレートが好き...
-
辞めたA型事業所利用者ですが、...
-
職場の片思いの先輩にバレンタ...
-
好きな人にバレンタインを渡し...
-
仏教式のバレンタインというの...
-
中学生の時にバレンタインを貰...
-
ガトーショコラの持ち運びにつ...
-
彼氏にバレンタインを渡しまし...
-
男子高校生に質問です。 女子か...
-
今日好きな人にバレンタインを...
-
既婚男性にバレンタインのこと...
-
バレンタインデーはお菓子会社...
-
義理チョコって迷惑でしょうか...
-
バレンタインデーにチョコ貰え...
-
脈アリでしょうか? バレンタイ...
-
バレンタインのクッキー失敗し...
-
職場で、女性からチョコ持って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報