重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あんだけ愛し合っていた2人......
いつからか、結婚したらアレ?と思うくらい
冷めてきた。

皆さんは何年付き合ってきて、結婚何年目でアレ?最近してないなとか、奥さん旦那さんに期待しなくなりましたか?

いつの間にか恋愛は終わり親戚みたいな間柄になりましたか?

冷めてきた方にききたいです。
冷めてきた、年数と夫婦の年齢も入れてもらえると有難いです!

A 回答 (4件)

恋人から、家族になるというのは、冷めてなるのでしょうか。

私は熟してなるように思うのです。
新鮮さを求めるのは、男女共通のようですね。恋愛というのは、一定期間しか続かないものでしょう。

私の近所のパチンコ屋にたまに行くと、旦那さんが奥さんの車いすを押して見えられる、おそらくは80代の老夫婦の姿を目にします。そして一時の間、一喜一憂されて帰って行かれます。
公園でお年を召した方らしく、穏やかに子供たちの姿を眺めるのではなく、何かを求めて二人でパチンコ屋に来る姿はとても素敵に思えるのです。おそらく、性交渉と言うのはなさっていないでしょう。ですが、彼らの姿は私の理想の夫婦像なのです。

私は30代中盤ですが、同級生は子供が生まれると全くしなくなった、もしくはしたくないと言う人が半分ぐらい、関係なくするという人が半分ぐらいでしょうかね。まあ世間でもそんなものだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/05/11 02:28

結婚して一緒に住むと、今まで見えなかった嫌なものも見えるようになりますから。


それを受け入れられるかどうかで、冷めたり冷めなかったり。
最初は気にならなくても、毎日一緒にいると気になってきて、
そのうち我慢できなくなって。。コップから水があふれるようなもんです。。
私の家も一緒なんです。うちは5,6年目くらいからガラッと変わりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/05/11 02:29

冷めてきた、というのはオカシイです。



恋人時代の、あの燃えるような恋愛感情こそ
確かに無くなりましたが、もっと高次元の
情感に昇華していると思います。

お互いに認め合い、高め合い、空気のように、お米の
ように、無くてはならない存在になって
いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/05/11 02:29

もう直ぐ52歳になる女です。


現在の夫と再婚して5年になりますが、毎日が楽しいですね。
二度目が上手くいっているのは、経験が6割、相性が4割であるというのが夫婦共通の感想です。
最初の相手と上手くいかなかったのは、私が気負過ぎたからだと認識しています。
早く嫁ぎ先に馴染もう、跡取りを産まなければ、一人っ子じゃ可哀想だから下の子も作ろう。
今思うと誰かに言われた訳でもないのに自分が思い描く理想の妻、母親になるべく、自分の首を絞めて自滅した印象でした。
そこまで自分を追い込む訳ですから当然相手にも期待が高まります。
しかし独り善がりな頑張りは相手にとって押し付けにしかならず、頑張れば頑張るほど関係がぎくしゃくするものです。
そんなこんなで離婚をしたものですから、一人に戻ってからは自分の出来る範囲内でしかやらなくなりました。
手抜きという意味ではなく、自分らしく居られる相手が見つかれば良いな、程度に思っていたのです。
だから現在の夫とは最初っからワクワクもドキドキも熱烈なラブコールもありませんでした。
お互いに50代ですから、今更相手に何かを期待することもありません。
強いて言うなら健康に留意して一日でも長く二人で過ごすことくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます

お礼日時:2017/05/11 02:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!