dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ゴキが。。。。出ました。
それも超特大級。

そりゃうちのマンション、商店街の中にあって、
1階は野菜やら花やら売ってるから出ますよね。

よくマンションの廊下や階段で息絶えてる姿を
みかけます。つまりわんさか敵いるわけです。

そこで質問ですが、そんなでかゴキはどれくらい
の隙間で侵入ができるのでしょうか?

チャバネではなく、クロゴキの4、5cmです。
だれか教えてください!!部屋は機密性高いから
大丈夫と信じていたのに。。

よろしくです☆

A 回答 (2件)

 世の中広いもので、種類がちょっと違うかもしれませんが、8cmのゴキブリを見たこともあります。

まさに、ゴキブリのヘラクレスでした。

 なお私は、ゴキブリを見た(あるいは気配を感じた)ときは、水を張ってあった食器洗いの桶に、うまく追い込んでおぼれさせたところを、すかさずシュシュッととどめを刺したこともあります。
 成功する確率は低いですが、一度挑戦するのも言いかと思います。

 もうひとつ。余談ですが、ゴキ対人間の戦闘記をつけていくと面白いです。かつてやっていたのですけど、いろいろと、出現場所とか生息地帯から、退治方法の分析ができるので(駆除は無理ですけど)。
 ゴキブリ4億年の歴史はなかなかあなどれません。

 大変に変な書き込み申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0

なんかテレビで言ってましたけど


デカイ大和ゴキブリでも2~3mm隙間があれば楽々らしいです。
で小さなゴキブリだと網戸の穴を通るらしいです。

>>部屋は機密性高いから大丈夫と信じていたのに。。
え?窓の開け閉めはともかく、エアコンの隙間とか排水溝、換気せんとか 隙間ありますよ
絶対 ゴキブリの侵入を阻止するのは無理です

但し 室内に余分なごみやカスを無くせば、自然と少なくなりますよ<台所の水も綺麗にふき取る
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!