

5月7日にボールパイソンを購入しました。
ショップの店員さんの話によると4月27日にピンクマウスSを1匹あげたのが最後と言っていました。
家にボールパイソンが来て3日目、餌(ピンクマウスS)を与えて見ましたが嫌がって食べません。マウスは60度くらいのお湯で15分あっためました。ベビーなので食べないのは仕方ないとは思いますがベビーの間だからこそ沢山食べさせて大きく育ってもらいたいとも思っています。さらに背骨がくっきりしてきたので不安です。
ケージ内は最低温度の場所で25度、パネルヒーター付近は30度になっています。湿度は60%です。
もちろんですがシェルターと蛇の全身が浸かる水はありませ。
ちなみにベビーは生後1ヶ月です。
店員さんが強制的に食べさせてあげてと言っていたのでやって見ましたが吐き戻しました。
ネットで調べたやり方でかわいそうなくらい押し込んでみましたがだめでした。
だれか意見をください。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
ヒョウモントカゲモドキのベビ...
-
ヒョウモントカゲモドキとニシ...
-
リクガメに夏でもパネルヒータ...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
セミの餌はなにを食べるのか?
-
これはなんというクモですか?...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
ヤモリ初心者です
-
マンションの5階にカエルが入っ...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
こんばんは。クワガタの飼って...
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
わたしは今ウーパールーパーを...
-
カエルのエサは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
リクガメに夏でもパネルヒータ...
-
リクガメの尿が…
-
ヒョウモントカゲモドキのディ...
-
ヤモリの温湿度管理について質...
-
ヒョウモントカゲモドキのこと...
-
アシナガバチやスズメバチを飼...
-
シェルターについて
-
ミシシッピニオイガメの水カビ...
-
極暖ってどう読みますか?
-
レオパードゲッコー の床材誤飲...
-
リクガメの飼育環境(特に温度...
-
ヘビの冬眠について。
-
飼ってるトカゲのヒーターをハ...
-
dvなどの保護シェルター
-
ヒョウモントカゲモドキのベビ...
-
ロシアリクガメについての質問...
-
ヒョウモントカゲモドキを今日...
-
私は今、6.5センチのロシアリク...
-
タッパーでのクサガメ飼育と水...
おすすめ情報
誤字→シェルターと蛇が全身浸かる水はあります。です。