
レオパードゲッコー の床材誤飲についてです
飼育しているレオパ の餌をブレンドフード一本から、ブレンドフードとレオパ ゲルの使い分けにしたのですが
先程、レオパ ゲルを給仕した際に咥えたレオパ ゲルを床に引きずりながらシェルターに走って行き、レオパ ゲルに床材がついた状態でバリバリ食べてしまいました
直ぐに咥えてる分を取り除こうとしましたが、取り除けたのは口の外に出ている分のみで、咥え込んでいたものは飲み込んでしまいました
使用している床材はエキゾテラのデザートソイルで
レオパ は生後半年弱のセミアダルトです
この後の対処としては、ケージの温度を上げて消化を促して排泄を待とうと思いますが
その他で誤飲してしまった後にできる対処法がありましたら教えてください
初めて飼育した子で初めての事象のためとても不安です
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
リクガメの尿が…
-
ロシアリクガメについての質問...
-
アシナガバチやスズメバチを飼...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
室内にカエル
-
ヤモリ初心者です
-
最近クワガタが木の下にずっと...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
ピクシーシュリンプが動かない
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
リクガメに夏でもパネルヒータ...
-
リクガメの尿が…
-
ヒョウモントカゲモドキのディ...
-
ヒョウモントカゲモドキのこと...
-
ヤモリの温湿度管理について質...
-
アシナガバチやスズメバチを飼...
-
シェルターについて
-
ミシシッピニオイガメの水カビ...
-
極暖ってどう読みますか?
-
レオパードゲッコー の床材誤飲...
-
リクガメの飼育環境(特に温度...
-
ヘビの冬眠について。
-
飼ってるトカゲのヒーターをハ...
-
dvなどの保護シェルター
-
リクガメの夏場対策について
-
ヒョウモントカゲモドキのベビ...
-
私は今、6.5センチのロシアリク...
-
ロシアリクガメについての質問...
-
ピタリ適温について
おすすめ情報