【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

世の中にはマイナンバーの受け取りを拒否する人がいますが、役所でカードを受け取ると何か問題があるのでしょうか?番号はすでに割り振られているため意味がないと思いますが。

A 回答 (7件)

多分馬鹿なのでしょう。



そもそも要らないなら申請を出さなきゃ良いんですから。

マイナンバー通知カードの受け取り拒否ではないのでしょう?
だったらやはり馬鹿ですね。
    • good
    • 0

?質問の意味がよくわかりませんが・・。




マイナンバー(カード)は平成27年、自宅に配達されたはずです。
その時不在であれば郵便局に取りに行くことになります。


受け取ったカードを紛失した際は、役所で
再発行することになります。

それは特に問題ではないし、意味はなくないです。


マイナンバーを受け取り拒否する人?


年末調整・源泉徴収票の作成のため、会社に番号を通知しなければ
ならないので、拒否して受け取らなかった場合会社に迷惑がかかるのでは。


また確定申告するにしてもナンバーの記載が必要です。


マイナンバー制度に反発して「拒否」しようとする人がいるかもしれませんが、
社会常識として、会社に迷惑をかけるくらいなら受け取るべきです。
    • good
    • 0

住基カードで印鑑登録証明書まで機械で発行できてました。


マイナンバーカードを貰うと、住基カードが無効になるため、機械による発行ができない事がわかりました。
私はそのため、マイナンバーカードの発行請求をストップしてました。
コンビニのATMにより、マイナンバーカードによって印鑑登録証明書が発行されるようになり(平成29年2月から)、上記の「機械での発行ができない」状態がなくなりましたので、マイナンバーカードを請求して取得しました。

というように移行期における不便を回避したくて、マイナンバーカードの発行請求を止めていた方が、ほかにもおられると思います。

番号そのものは既に割り振られているものですから、マイナンバーカード作成を請求しようとしまいとまったく無関係です。
拒否については、NO.2さまが言われてるとおり、いるかいらないかの選択だけなので、拒否するしないの選択はないんです。
    • good
    • 0

おっしゃる通り、番号(マイナンバー)の割り当てを拒否、ということはできません。


一方、「カード」とは「個人番号カード」のことと思います。
これは、マイナンバーによる身分証明書のことで、国や役所は所持を進めていますが、
当人から申請が無ければ発行されないので、受け取り拒否という言葉は当てはりません。
強いていうならば、申請をしない、ということでしょう。

運転免許証やパスポートがあればそれ単体で身分証明は容易ですが、
それが無い人にとっては、唯一の単体で有効な身分証明証になるので、
所持する分には問題ではなく、むしろ有効かと思います。
    • good
    • 0

在日朝鮮人がテレビ局を支配してます


http://erakokyu.blog.jp/archives/tbs-140713.html

マイナンバーはこれまで在日朝鮮人が
 いつでも好きなときに名前を変えたりなどができなくなったり
 日本人にまざって、好きなことができなくなる 邪魔な存在なので
 テレビで個人情報が危ない等 ネガティブキャンペーンを沢山してきました

そうしたネガティブキャンペーンに洗脳された人達が
受取を拒否すればいいと先導された結果、そうなったという状態ですね

在日通名悪用について
https://matome.naver.jp/odai/2137768418620418201
    • good
    • 4

マイナンバーカードの事ですか?


受取る受け取らないは任意です、ほしければ申請します、
よって拒否する選択肢はないです。
    • good
    • 5

平日しか渡さないからだよね。


仕事に穴開けてまで受け取る価値が本当にあるのか未だ疑問。

役所もイイ加減に22時くらいまで交代制で窓口やれや!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!