アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのインターネットを、無線でするより、有線で繋いでする方が、動画サイトの動画の画質が綺麗に見れるんですか?

A 回答 (4件)

まぁ有線のほうが確実に安定しているかもしれませんけれど、


昔のISDNとかそういう時代の無線と違って、無線でも安くて年代落ちものの奴とかを
使ってない限りスムーズに見れると思いますけれど。
    • good
    • 0

通信にかかる品質に左右されます。



Youtubeであれば、画面品質と通信状況を解析して「その時に最適」なビットレートを選択して表示されます。
無線LAN(Wi-Fi)や無線データ通信の電波状況が悪い時は低ビットレート(低品質画像)で配信されます。
有線LANでも同様に通信品質が悪い時は低ビットレートで配信されます。

通信の品質には「混雑」「干渉」が影響します。
通信回線の混雑状況によって利用できる帯域(通信速度)が制限されることはベストエフォート型の契約では避けることができません。
また宅内LANでデータ通信量が多い時にも同様の制限がかかることがあります。
無線通信(無線LAN含む)は他の電波の干渉を受けやすく、品質が落ちることがあります。

これらを踏まえて、一般的には有線LANのほうが通信品質は良いとされます。
しかし、無線データ通信が充実した昨今ではむしろ【プロバイダや契約の選択を誤って】綺麗な動画を見られないなんてことは珍しくもない。
某プロバイダなんて糞だからな。マジで。
    • good
    • 0

どのビットレートで動画をみるかによりきれいかそれほど、きれいでないか異なります。


動画だろうが有線だろうが、選択ビットレートは基本的に同じです。
携帯電話ですと、選択出来るビットレートが異なる場合があります。

無線LANでも有線LANでも同じですが、無線LANの方が速度が出ない場合で、有線の方が速度がでて停止したりしないでスムーズに再生出来るとしたなら、有線の方がよいことになります。

無線LANもLAN内なら、有線と同様の速度は出るようになっておりますので、無線LANだから、通信速度が遅いってことはほぼありません。
ただし、アクセスポイントの近くで利用しており、電波干渉していない場合などが条件となります。
通信速度とかの安定性と言えば、無線よりも有線の方が安定しているし速度が出やすいのは確かです。
    • good
    • 0

無線LANの電波状況によっては、そうなります。


有線LANでは安定した通信速度が得られるので、LANが原因で動画の画質に問題が出ることは(LANケーブルをネズミに齧られたりしない限り)まずありません。
無線LANは電波を使ってデータ転送をするため、「親機と子機の距離が離れすぎている」「無線LAN親機に同時に接続している台数が多すぎる」「近所の無線LAN等と混信している」といった原因で電波状態が悪化すると通信速度が落ちます。そのため、再生している動画のデータ転送が間に合わなくなり「画面全体にモザイクがかかったようになる」「コマ送りになる」「再生が中断する」といった状態になることもあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!