
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
実話なんだけど
まず、どっから勉強が
出来なくなったか
知ることが大事。
小学生用のドリルから
始めた。
国語、算数、理科、社会
低学年は余裕なんだけど
高学年はヤバかった。
とりあえず、やって
自分で丸つけする時に
解説読んで、なるほどね
みたくしてた。
中学の教科も1年から
始めたんだけど、
かなり、わからん状態。
本屋にあるドリルは
ほとんど、やったかな。
少し、お金かかるけど
塾よりは、安いから
親に頼んで買った。
ドリルみたいので、
バンバン問題解く感じ
解らないのは、とばし
丸つけは、しっかり
解説文は丸写し。
やってるうちに、問題と
解答を覚えてきた感じ。
教科書も1年からやった
英語は暗記する気で。
ある程度、過去の復習
やってから、入試の
過去問やった。
どこも無理って言われた
けど、一応行けたよ。
問題を沢山解いて
テストなれする
かな。
No.6
- 回答日時:
行くのは簡単ですよ。
歩いて行くのか、自転車か、バス、電車でも、親の車で行けばいいだけなので。
ただ、入学するのはムリですよ。現状偏差値35から40くらいだと通信簿でオール3取ってないでしょ?まあ良くてもオール3くらいだと思うし。
偏差値55だと、通信簿で最低でもほぼオール4くらいないとダメですもん。
オール3そこそこで、点数だけ偏差値55取ったとしても、内申で凹んでる分の点数も取らなくてはならないので、多分5科目450くらい軽々取れないムリっすよ。
そんなんムリだよ。
No.5
- 回答日時:
かなり厳しいと思いますが、とにかく、今からかなり気合を入れて勉強をするしか方法はないですね。
で、勉強法ですが、今までの学校の中間テストや期末テストを再度解かれて、間違ったところを重点的に勉強されるといいでしょう。
この時、点数は気にしないでください。
わからない部分を見つけるのがもくてきなので。
あと、行きたい高校の過去問が入手できるのなら、それもやってみられると、いいでしょう。
かげながら応援してます。
乱文で失礼します。
No.4
- 回答日時:
正直厳しいですね…何より中3で自分に合った勉強法を見つけられてない時点で。
ただこの世に不可能はないので後は覚悟と努力次第でしょう。
勉強法や時間(朝型・夜型など)は個人差があるのであなたを知らないので何ともいえませんが、記憶は就寝時に行われるので、勉強した後は何もせずすぐ寝るのがいいとされています。
スマホもテレビも残り10ヶ月、一切やめて1日の有効時間を最大限利用して勉強に
取り組む覚悟はありますか?
30分のテレビも、30分×30日×10ヶ月=150時間
たったこれだけでも学校の授業時間1ヶ月分以上になります。
塾なんて通う時間がもったいないです。友達と歩調を合わせている余裕などないです。
わからないことがあれば翌日教科の先生に質問しましょう。
それ以外は中1からの5教科の教科書を全部やりましょう。それに合わせた問題集も。
人と同じことをしていてもだめです。
すでにマラソンで他の生徒が20キロ先を走っているのに同じペースで追いつけますか?
他の人が休んでいるときに稼がなければその差は縮まりません。
質も大事ですが、偏差値35程度ということは絶対量そのものが少ないのです。
まずは勉強量を増やし総復習で夏明けには人並みの偏差値50を目標に。
それができなければ難しいでしょう。
その後、質を向上していくとよいと思います。(この時点で塾や模試で追い込みもあり)
厳しいことを書きましたが要はやる気と覚悟です。
何かを犠牲にせずうまくいくことはありません。がんばってください。
No.1
- 回答日時:
中三か、、、
行ける可能性は低いだろうけど、無理ではない。
落ちたときに私立行けるなら頑張ってみれば?
今からだったら、塾で個別指導が一番効果あるかな。
一時間も無駄にできないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
偏差値55の高校にはいるにはどのように勉強したらいいですか?点数はどのくらい必要ですか?
高校受験
-
偏差値48から偏差値55は今からでも遅くは無いですか?高校受験が来年あります。勉強は最近一日に3時間
高校受験
-
偏差値55の高校に受かるには 実力テストで何点くらい必要ですか?? あと、英語が本当に苦手です。。
英語
-
4
偏差値55の高校に行きたいです。 定期テストで毎回何点位取れば受かると思いますか?
高校受験
-
5
偏差値55の高校に行きたいんですが 中1〜中2の通知表が2が4つあって中3になって1年からの通知表の
高校受験
-
6
偏差値52って各教科本番何点くらいとれば大丈夫ですか??
高校受験
-
7
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
8
中学3年です。 半年で偏差値35から55まで上げることは可能ですか? どれほど勉強すれば上げることが
高校受験
-
9
私立高校に落ちる理由はなんですか? 点数足りなくても大丈夫と聞いたので 前期入試に落ちる原因おしえて
高校受験
-
10
中3成績ほぼ1の子の高校受験について
中学校
-
11
偏差値を40から50に
高校受験
-
12
偏差値55の高校に行きたいのですが、 11月の段階で偏差値が どのくらいないといけないでしょうか。
学校
-
13
中三の受験生 本当に辛いです。死にたいです。 少しでいいので話を聞いてくれませんか。ごめんなさい。お
高校受験
-
14
この成績で偏差値63の公立高校は無理?
中学校
-
15
偏差値50の学校には、どれくらいの内申点が必要ですか? だいたいで良いので教えていただけるとうれしい
高校受験
-
16
偏差値56の高校に行きたいです。普段のテストで何点くらいとれば大丈夫ですか?(500点満点)
高校
-
17
偏差値を46から55まであげたいです。
中学校
-
18
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
19
偏差値56ぐらいの高校に行く場合は、 定期テストと学力テストでは どのくらい点数が取れてないとダメで
中学校受験
-
20
中3です偏差値60は一教科何点取ればいけますか? 今 偏差値50ですが12月中には55ぐらいとりたい
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
中学高校でちんちんを見ちゃっ...
-
5
高校の転校、編入について・・・
-
6
高校のテストって休んだらどう...
-
7
保護者から好意を持たれたら先...
-
8
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
9
全国工業高等学校長協会機械製...
-
10
一学期で欠点を3つも取ってしま...
-
11
無理して入った高校は苦労しま...
-
12
赤点って・・・
-
13
私立で偏差値66の高校ってどの...
-
14
転校についての質問です。 転校...
-
15
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
16
普通が憎いです。嫉妬します。...
-
17
転校の事で、親から「行ける範...
-
18
大卒で、初任給18万は安すぎで...
-
19
赤点とって追試も駄目だったら...
-
20
公立高校から公立高校への転校...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter