
No.18
- 回答日時:
賛否両論が別れていますが(笑)、大人のための辛口炭酸ということで、キリンの「ブラックジンジャー」というものがあります。
私も一度、新しさ目当てに飲みましたが、確かに甘くはなかったですよ。お酒が好きな方だったら、おいしいのではないかと思います。ちなみに、私はお酒が飲めないのでダメでした(笑)。コンビニで、500mlのペットボトルを買ったのですが、一瞬、黒ビールのペットボトル詰めか?と思うようなデザインです。参考URL:http://www.beverage.co.jp/info/product/carbonic/ …
No.17
- 回答日時:
三度目の回答です。
発見しました!!!・・・というか気付きました。
酎ハイ用の割るやつで、♪割るなら~ハイサワー・・でお馴染みの
博水社が販売している果汁入炭酸飲料1000mlの「ハイサワーれもん」です。
これは焼酎と割らないとアルコールは無いから大丈夫なので、そのまま冷やしてグイっと飲んでください。
スカっとするし甘くないです。
ちなみにシリーズで販売してるライム・グレープフルーツなどは少し甘いです。
これでどうでしょうかーーーーーー?
ありがとうございました!
酒屋に行っていろいろ買ってきてのみくらべました。
ハイサワーは、おっきいびんしかなく、炭酸だと、炭酸が抜けてしまうので、ちょっとだめでした。。
何度も回答くださって、ありがとう。
ペリエも、アルコールぬきビールも、トニックウォーターも、ブラックジンジャーも、いろいろためしました!
この夏はちょっとは、涼しく過ごせそうです。
みなさん、ありがとうございました!
No.16
- 回答日時:
「ライフガード」の味の訂正です
味はオロナミンCを薄めたみたいな味です
色も黄色っぽく似ていますビタミンの色だと思います
多少甘味と酸味はありますが飲んだあとは残りません
すっきり爽やかです
No.15
- 回答日時:
みなさんも言ってますが、わたしも炭酸水そのまま飲むの大好きです。
お酒を割る炭酸水ですね。
私はいつも、SUNTORY SODA ってかいてあるのを飲んでいます。
最初は水で割って、レモンを入れて飲んでいましたが、最近ではそのまんま飲んじゃってます。
喉でシャリリン。って音がしてきれいです。
ちょっと苦いですが、ビールが飲めるんだったら、ぜんぜん大丈夫ですよね。
それに、酒屋ならどこでも置いてあるから、いいんじゃないですか?
No.14
- 回答日時:
Naitoさんこんばんは
「ライフガード」という炭酸飲料飲んだ事ありますか?
味はスポーツドリンクみたいで炭酸入りの
バイオニックドリンクです
甘さ加減はポカリスエット位の甘さです
Naitoさんのお口に合えばいいのですが・・・
参考URL:http://www.jinbutsu.co.jp/cheerio/products.htm
No.11
- 回答日時:
補足です。
レモンと炭酸だけなら甘くないので大丈夫ですよ。
通常のレモンスカッシュはこれに砂糖をくわえますからね。
思わず酸っぱくて甘味(砂糖)を入れたくなっちゃいます。
あとはノンアルコールのビールテイスト「バービカン」はいかかでしょう?

No.10
- 回答日時:
好みも有ると思いますが、わたしはそのような時ミネラル炭酸水を飲みます。
一番手に入りやすいのはフランスのペリエでしょうか。
ただ、どこのコンビニにもというわけではありませんね。
そのためうちではスーパーで大量に買ってきて冷蔵庫に10本くらいずつ
冷やしてあります。
味は、炭酸のぴりぴり感しかありません、後味が残らないので気に入ってます。
最近のノンシュガー系炭酸水はアスパルテームを使っているため後味が残りますよね。
ミネラル炭酸水ははじめは飲みにくいと感じるかもしれませんが、飲んでいると
癖になります。
はじめはコンビニで売っているレモン汁(ポッカ製)を少したらすと飲みやすいかもしれません。
香りつけペリエ(レモン、林檎だったかな)というのも売っています。
値段が高い(200円/350ml)のと、
甘い炭酸水になれている人には飲みずらいかもしれません。
参考URL:http://www.water.ne.jp/m5050.html
No.9
- 回答日時:
あー、補足です。
おなじ炭酸飲料なら炭酸がきついほうがドライに感じるので、しっかりと冷えたもので、ペットボトルより缶、さらにいいのはビンに入っているものを選ぶといいです。大抵はコンビニなどの店頭の冷蔵庫より自販機のほうがより冷えているのでいいです。またカップ式の自販機はたまにハズレはありますが、炭酸は一番しっかりしているのでうまいです。
そして、飲むときはぬるくなる前にがんばって(笑)飲みきったほうがいいでしょう。その方が口の中に甘味は残りにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール ビールの代わりに安いもん飲む 2 2023/08/25 12:47
- お酒・アルコール 僕は親に「炭酸を飲んでたら糖尿病になるよ」とジュースを止められます。ただ、親は缶のお酒を良く飲みます 5 2022/09/13 17:59
- 飲み物・水・お茶 炭酸飲料や、甘いジュースや、ポカリスエットや、ヴァームや、とにかく甘い飲み物じゃないと、喉の渇きが癒 5 2022/07/23 18:42
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病になる基準ってなんですか?糖尿病は小さい頃からの食生活でなる生活習慣病で、甘いものの摂りすぎで 7 2023/06/03 23:42
- 生活習慣・嗜好品 健康診断で血糖値が引っかかってしまいました。 基本お茶か水で生活するようになりましたが、たまには違う 5 2023/08/12 08:30
- 食生活・栄養管理 胃に優しい飲食と生活を教えてぺこ。 5 2023/01/30 19:43
- お酒・アルコール おすすめのビール教えてください アサヒスーパードライ飲んでみたのですがキレがよくて少し軽かったけど途 4 2023/06/25 13:54
- 飲み物・水・お茶 男の後輩の話です。とにかく炭酸飲料が 大好きで暴飲暴食が絶えない後輩の話です。 身長163cm体重9 3 2023/04/26 08:53
- 生活習慣・嗜好品 休肝日の過ごし方 4 2023/03/27 14:38
- 飲み物・水・お茶 ウィルキンソンレモンライム炭酸水を甘くしたらスプライトの味になるのでしょうか?スプライトを甘く無くし 3 2022/04/12 07:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
スプライトや、三ツ矢サイダー...
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
身近に、炭酸飲料が飲めないっ...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
ペットボトルは何MPaで破裂しま...
-
しょうもない質問ですみません...
-
コカコーラゼロを美味しく飲む...
-
炭酸飲料を一口飲むと喉が刺激...
-
全然期限は切れてないヨーグル...
-
ペットボトルの炭酸を抜けなく...
-
炭酸ジュースコーラ、サイダー...
-
コカコーラのペットボトルの気...
-
キレートレモンってペットボト...
-
お肉は炭酸でやわらかなくなる?
-
美味しいミルクティの飲み方教...
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
ゲップが出なくて困っています...
-
コーラは、なぜ一度開けると、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍した炭酸水を自然解凍した...
-
水筒にりんご酢の炭酸割りを持...
-
カレーに入れる肉について 炭酸...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
ソーダストリームを買って使っ...
-
不潔だと炭酸風呂で体にたくさ...
-
“チャンジャ”傷んでる?
-
水に入れると溶けて炭酸水にな...
-
炭酸飲料って冷凍庫でペットボ...
-
炭酸水は甘い?
-
炭酸のペットボトルを開ける時...
-
珪藻土入りのビスケットを知り...
-
炭酸が飲める人と飲めない人
-
『アイシー』というデザート知...
-
はま寿司について はま寿司のゆ...
-
炭酸水の種類。(ペリエなど)
-
マクドナルドの店員さんコメン...
-
缶の炭酸飲料を振り続けると…
-
ペットボトルは何MPaで破裂しま...
-
炭酸水を作る粉って無いですか?
おすすめ情報