
女性30歳が月30万もらうためには、どんな会社、どんな業種で働けばいいでしょうか?
今東京都内のデザイン制作会社・零細企業に勤めているものです。
人で資金不足のため細々と働かせていただいているのですが、勤続5年で月15万しかもらってません。もちろんボーナスも残業代もなしです。
私が現在やっている仕事は
・制作(デザイン制作、クライアントとの打ち合わせ、進行管理など)
・営業事務(企画書制作、新規顧客獲得のためのテレアポ、進行管理)
・経理(源泉税や支払い金額の算出、月々の領収書管理、場合によっては月末・月初めの銀行手続きなど)
・その他雑用(私が一番下っ端のため、備品整理・補充、社内清掃をまかされてます)
10:00〜18:00が社内で決められた勤務時間ですが、平日毎日早くても20:00終わり、遅ければ終電すぎるかどうかです。
仕事を平日中に片付けられない場合は土日も出社しますが、代休などありません。
都内でどんな仕事をすれば月30万(女性・独身で、ある程度余裕のある生活)を得られるのでしょうか。
会社に勤めてから昇級など経験したことがなく、どんなスキルをもっていればお金が得られるのかなと思いまして、質問しました。
宜しくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何が難しいかだと思います。
面接に受かるかそうでないかで考えれば結婚や妊娠の可能性がなく新卒採用より即戦力としている企業であればあるにはあると思います。
給与面で言えばその企業によるので大丈夫も何も、ここで詳しい人は少ないか、居ないかもしれません。
ただ、今の職場にこだわりがないのであれば派遣社員でも社員雇用を前提としている企業もあるので、聞きに行くだけ聞きに行ってもいいと思います。
そこでついでに条件を提示すれば何か見つかるかもしれません。
ここは業界関係者が集う場所でもハローワークでも派遣紹介所でもないので、そういった専門職に立ち入った質問に対して「今なら◯◯あたりならいけると思う」という回答ができる人はいないと思います。
企業からの募集も常に内容が動くので、たらればでは解決が難しいかもしれません。
ただ、実力がおありのようですので、結婚する気や子供を作る気がないのであれば、心強いと迎えてくれるところもきっとあると思います。
女性で30を過ぎると扱いにくいと煙たがる人も居るのは事実ですが、昨今そういった企業ばかりでもないと思います。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
また、更にご助言をいただくかたちとなり、重ねがさねありがとうございました。
確かにこの場では不適切な質問をしてしまいました。申し訳ございません。
皆様からのご回答を参考にさせていただき、何かやらなければいけないという思いが先走りしてしまいました。
まず改めて、自分が求めているものを見つめ直し、何が足りないのかを探し出すところから始めたいと思います。そのために勉強をし、30万という給与をもらえるよう、理想の自分に近づくことができればと思います。
厳しくも適切なご指導をいただき、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
女性の職業別の年収を調べると、参考になる情報が出てきます。
女性、30歳、年収(30万円/月×12ヶ月=)360万円以上の条件では....薬剤師、看護師、准看護師、幼稚園教諭、大手百貨店の店員、プログラマー、栄養士、ケアマネージャー…ってな感じですね。やはり特別な資格やスキルを活かした仕事になります。勤めて仕事に慣れれば誰でも出来るような仕事では、女性・30歳・月30万円は期待できないでしょうね。私の息子の嫁(まだ手のかかる子供が2人いる、30歳半ば)は看護師の資格を持ち、求めに応じて手が空いたときに病院の手伝い(看護の指導など)をしていますが、まるまる働けばおそらく年収で500万円はいくと思いますよ。
ご回答いただき、ありがとうございます。
やはり資格のいる職業やスキルを活かした仕事が多くの給与をもらえるのですね。
調べていただきありがとうございました。
素晴らしいお嫁さんがいらっしゃるのですね。
私はお嫁さんの足下にも及ばないですが、現実を受け止め、今後の参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分は質問者と同業で、30歳の時はそれ以上の月収を得ていました
クリエイティブ業界は会社によって給与に幅があるようですので、単に転職活動すればいい話では?
ご回答いただき有り難うございます。
私の元同期が同業で派遣月30万稼いでいたのを聞かされたときは、息が止まりました。
やはり会社によって給与の幅は存在するのですね。クリエイティブ職は評価されてないものだとばかり思っていました。今後の人生を考えて転職も視野に入れて生き方を見直そうと思います。
No.3
- 回答日時:
>でどんな仕事をすれば
この基準ではありません。
最低60万円以上の利益もたらすか、あなたの仕事により60万円以上の経費節減できるか、いずれかでないと。
スキル、持っているだけではだめ、昔の能力給時代はそうだったかもしれませんが、スキルを使って実際
に稼ぐか、給料に見合う経費節減につながらないと、評価されません。
ご回答いただき有り難うございます。
ご教示いただいたことを目指してやっていますが、なかなか社内政務だけでは現状倍の給料を取るのも60万の利益を見込めるのも難しいです。やはり当たり前ですが、何ができるかが重要なのではなく、その人員がいかに会社に貢献できていて経費節減できるかですよね。
経営等自分の職務とは関係ないところをきちんと勉強しなければいけないとわかりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ひえ〜、それだけやらされてボーナスも無しに15万なら福利厚生保証付きの派遣社員で働いた方がいいんじゃ。
。勤務時間を考えても労働基準監督署ものの違反ですし、代休がないのも社員では考えられませんね。
ただ、専門職なのでどうしてもそのお仕事が良いのでしたら紹介を受けるか働きながら面接するかしかないでしょうけど、都内と言っても結構広いですし企業間の横のつながりもあると思うので、こう言うところで聞くよりも摩擦が内容に詳しい人を味方につけた方がいいと思います。
どこに行けば知り合えるか、現時点で頼れる人がいるかなども経験者さんだからこそ回答できる事だと思います。
ご回答いただき有り難うございます。
おっしゃる通りだと思います。
今の会社を通じてお世話になった方に出会えたので心苦しいところはありますが、今後の人生を考えて転職も視野に入れて生き方を見直そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
実のところ、デザイン制作自体は楽しいと感じますが、給与の件もありこのままこの業種を続けるのは報われないと思ってしまっていたところがありました(私の気持ちの問題です)
ここ最近は、仕事を通じて楽しい、やりがいがあると感じた、マーケティングや企画立案、広報など新しいことができればと考えるようにもなりました。
今年30になったばかりなのですが、上記の職種に転職するのは難しいと思いますか?